みんなのALSOK投票所 アンケート結果発表
アンケート結果発表 みんなのALSOK投票所

アンケート結果発表

みんなのALSOK投票所

喉が痛い、肌がカサカサ、体がダルいetc.3人に1人が不調を感じていたのはアノ家電!

2015年12月09日時点の情報です

null

寒さに凍えるこの季節、手放せないのがエアコンをはじめとする暖房器具です。でも、ポカポカと暖かい反面、思わぬ危険も潜んでいるようで……。11月11日~25日の期間で1956名を対象に、不調を感じたことのある暖房器具を教えてもらいました!

Q:就寝時に使用していて、体調不良を感じたことのある暖房器具は?(複数回答+フリーアンサー)
A:□エアコン 32% □こたつ 25% □ストーブ 14% □電気毛布 14% □ヒーター 8% □カーペット 7%

数ある暖房器具のうち、最も票数が多かったのは「エアコン」(32%)!ピッとつければ急速に部屋を暖めてくれる頼もしいヒーローですが、一方で不調を感じたことがある人は3人に1人にのぼりました。

次いで、「こたつ」(25%)、「ストーブ」(14%)と続く結果に。それぞれの不調で多かったものをご紹介しましょう。

●エアコン

アイコン
null
null

空気が乾燥し、喉を痛めてしまいました(utaさん・男性)

null
アイコン
null
null

つけたまま寝て、起きたら肌がパリパリに!(ちまきちゃんさん・女性)

null

エアコンによる不調の原因として多くの方が挙げたのが「乾燥」です。温めた部屋が乾燥するのは、空気が含むことのできる水分量が、寒いほど少なく、暖かいほど多いため。そのため、室内の水分量が一定の場合、部屋を温めれば温めるほど空気が含むことのできる水分量が増え、湿度はどんどん下がるのです。実は、乾燥を引き起こす暖房器具はエアコンに限らないんですね。

部屋を温めつつ湿度をアップする方法は、「加湿器を使う」「濡れたタオルを干す」「霧吹きで室内にシュッと水をまく」「観葉植物を置く」「浴槽に水を張り、浴室を開けておく」といった方法がありますよ。ぜひお試しください。

一方、ガスや石油を使ったストーブ&ヒーターは室内を加湿できることで知られています。というのも、ガスや石油は燃焼によってガス(または石油)と酸素が結びつき、炭酸ガスと熱、そして水に変化するため。ただし、メリットばかりではないようで……。

●ストーブ&ヒーター

アイコン
null
null

ストーブからの不快臭と酸欠で目が覚めたことがあります(みはえるさん・男性)

null
アイコン
null
null

石油ファンヒーターですが、灯油臭いし、気分が悪くなってきて消しました。電気代がかかっても、医者代に比べるとエアコンの方が断然安くて安全かも(ギロチンさん・女性)

null
アイコン
null
null

つけっぱなしで寝てしまい布団がかぶさって焼け死ぬところでした(まっちゃんさん・男性)

null

室内の酸素を使って石油やガスを燃やし、排気ガスを室内に出す仕組みになっているストーブやヒーターは、室内の酸素濃度が低下してくると不完全燃焼が進み、一酸化炭素中毒を引き起こします。

一酸化炭素は極めて毒性が強く、濃度が上がるにつれて頭痛、さらには吐き気、めまいなどの中毒症状が進み、最悪の場合は死に至ることも……。使う場合は、くれぐれも定期的な換気をお忘れなく!

また、燃焼させて温めるこうした暖房器具は、出火のリスクにもご注意ください。最近では電気ストーブから近くの物に引火するケースも増えていますので、油断は禁物。寝る前は必ずスイッチをオフにしましょう。

一方、多くの方がつけっぱなしでウトウトしていることを告白したのが「こたつ」。冬の癒しと見せかけて、やっぱりココにも人体に悪さをする魔物が棲んでいるようで……。

●こたつ

アイコン
null
null

こたつで横になるとすぐに寝てしまいます。そして暑くなって起きて、切ると寒くなって起きての繰り返しになります(ツヨさん・男性)

null
アイコン
null
null

うっかりこたつで寝てしまうと、身体中が痛くなるし、なぜか喉もいためてしまいます(芋子さん・女性)

null

入った瞬間、睡魔に襲われる人が続出している「こたつ」。うたた寝は天国ですが、眠ってしまうと地獄かもしれません。というのも、上半身と下半身の温度のギャップが大きく、うまく体温調節ができなくなるからです。

こたつで眠ると、下半身は温まって汗をどっさりかきながら、上半身はどんどん冷えていきます。ぐっすりと眠れなかったり、喉がカラカラになっていたり、全身のダルさを感じたり――。体調を崩さないためにも、眠気を感じたら布団やベッドに移動しましょう!

一方、暖房器具の中には、直接肌に触れる種類もありますね。たとえば、「電気毛布」&「カーペット」です。

●電気毛布&カーペット

アイコン
null
null

子どもとホットカーペットの上で寝てしまい、子どもに低温ヤケドをさせそうになりました! 小さい子どもは気をつけないといけませんね(ケロリンさん・女性)

null
アイコン
null
null

電気毛布を付けたまま、朝まで寝てしまいました。体中が干からびたようで、めまいがしました。高齢者だったらかなり危険!(くんちゃんさん・男性)

null

43度くらいの”ちょっと熱めのお風呂”といった温度でも、長時間触れていることでやけどの状態になるのが「低温やけど」。これは、熱源を長く皮膚に押し付けることで、その部位の血流が悪くなり、熱がこもるために起こります。特に血行が滞りがちな「足」は、低温やけどが起こりやすいといわれています。

電気毛布やカーペットを使う場合は、熱さ調節の「低」や「弱」に設定すること。タイマー機能を使って、つけたまま眠らないことが大切です。また、湯たんぽを使う時は専用のカバーや厚手のタオルを巻いて、肌に直接触れないようにしてください。

null
まとめ

・エアコンをはじめとした暖房を使うときは、お部屋の加湿も忘れずに!
・ストーブやヒーターは換気&出火にご注意を。
・こたつでのうたた寝は、健康を害する!
・電気毛布やカーペットは、低温に設定し、熱源に直接触れないこと。
・いずれの暖房器具も、就寝前は切るか、タイマーを使って切ること。

null

ますます寒い日がやってきますが、暖房を使う時はお部屋の加湿や空気の入れ替えor換気をお忘れなく! 就寝時はくれぐれも暖房器具のスイッチはオフにして、体調不良や火事の不安のない状態でおやすみくださいね。

(ALSOKチーム)

これまでのアンケート一覧