インターネット炎上・風評対策(「ネット情報監視サービス」)
書込みや情報流出による被害を早期発見!被害拡大の防止に!
ネット上を有人監視し、被害拡大を防止
昨今、ネット上への不用意な書き込みによる炎上や風評被害、また、社員による機密情報の漏えいが拡大しています。本サービスは、指定されたキーワードをもとに、ネット上を有人監視し、急激な書込み数の増加や炎上の兆候を早期発見するサービスです。
-
ネット情報の自動収集
ネットへの書き込みによる
風評被害が心配監視キーワードを事前に登録。自動でネット上の情報を収集。
-
情報漏えいを未然に
メディアの紛失や業務
ファイルの誤送信監視センターへご連絡後、USBメモリやPCの紛失時に監視対象を強化。
ネット情報監視サービスの特長
-
- Point
1 - ツールを導入してるけど、分析する作業が面倒
検索ツールを導入後、監視キーワードを登録。自動収集したデータを、プロの監視員が分析し、毎月ご報告いたします。
- Point
-
- Point
2 - 風評被害、炎上の予兆を見破る自信がない
プロの監視員の分析結果を元に、被害拡大対策の検討が可能です。
- Point
-
- Point
3 - プロの監視員の分析結果を元に、被害拡大対策の検討が可能です。
有人監視で、プロの監視員が分析します。その後の対応についても、アドバイスしていきます。
- Point
-
- Point
4 - 早く拡散を防がないと取り返しがつかない
監視センターへご連絡いただき、 USBメモリやPCの紛失時は監視対象として強化します。実際に流出が見つかった場合は、緊急レポートで報告します。
- Point
ネット情報の分析は、プロにお任せ
お客様のご要望にあわせたプランをご用意しています。
【サービス料金一例】
お客様の声を紹介いたします
-
- 導入
事例 - ネット情報監視と分析・報告をプロにお任せして安心できました
O社様
- 業種
- 飲食業
過去に「ネット炎上」を経験した弊社としては、ネット上のネガティブな書き込みなどによる風評被害対策は、死活問題だと認識しています。とはいえ、弊社のネガティブな情報を一日中集め続けるには、多大な人件費が掛かり、これまで諦めていました。しかし、プロの監視員に情報収集から分析までをお願いできるこのサービスなら、安心して任せられそうと感じました。月次で炎上直前の情報をまとめてレポートにしてくれるのが気に入っています。炎上防止に役立てられそうです。
- 導入
-
お気軽に相談ください。ALSOKはインターネット炎上・風評対策(「ネット情報監視サービス」)に関して豊富な知識でお客様をサポートします。