2025年7月16日、創業60周年を期に
綜合警備保障株式会社は、社名変更しました
ALSOK株式会社へ
ブランドスローガンを刷新
ALways Security OK から

「セキュリティ」を中心としながらも、
「多様なリスクへ対応できる企業グループ」へと進化
COMMUNICATION MARK
- ALSOKブルーALSOKブルー
- 「強く、正しく」
- ALSOKイエローALSOKイエロー
- 「温かい」
ブランドマークの直線には
「強さ、誠実さ、一貫性」
ALSOKブルーに「強く、正しく」、
ALSOKイエローに「温かい」の意味を込めています。
ロゴタイプは、力強さとその中に溢れる誠実さ・温かさを
表現しています。
流線につながれた文字はスピード感を表現し、
太く安定感のある書体が、伝統と実績に裏付けられた
高いブランド品質を感じさせます。
柔らかなフォルムは、誠実で温かい人間性を象徴しています。
コーポレートカラーの深く強いブルーは、
企業の気品を高め、
安心感と誠実さを醸成します。
DESIGN
01
新制服
ALSOKグループ全体の一体感を高め、
ブランド価値を守る、
警備・FM・介護まで一貫した新制服を製作いたしました。
デザインは、ALSOKのロゴタイプに込められた
「強く、正しく、温かい」を表現しています。

※イメージです
02
新車両
前方から後方へ流れるようなデザインと
濃紺~透明へと移り変わるグラデーションが
現場へ駆けつけるスピード感を表現し、
ALSOKロゴを際立たせるデザインとなっています。

※イメージです
CHARACTER
リブランディングを機に、
新たなキャラクターを展開して参ります。

- Name
- ニャルソック
- Profile
-
COMING SOON
プロフィール情報は、
随時、お知らせして参りますので
ご期待ください。
Business Field
ALSOKグループは、社会の安全・安心に関する
サービスを行う事業者として、
リスクが多様化する中で拡大するお客様と
社会の安全・安心ニーズに応えるべく、
警備・設備・介護などの多様なサービス機能を
組み合わせた
新たなサービス提供に取り組んでいます。

-
機械警備事業
ご契約先にセンサー等の情報機器を設置し、通信回線により、侵入、火災、設備異常等の情報をガードセンターで遠隔監視し、異常時には迅速に警備員が出動・対応します。
法人向けサービスとして、高画質固定カメラやセンサーを標準装備したオンラインセキュリティシステム「ALSOK-G7」を展開しています。 -
HOME ALSOK事業
「生活全般のセキュリティサービス」をコンセプトとした「HOME ALSOK」ブランドのもと、スマホでホームセキュリティ「HOME ALSOK Connect」や、単身者向け見守りサービス「HOME ALSOK みまもりサポート」、集合住宅向けセキュリティ「HOME ALSOKアパート・マンションプラン」等を展開しています。
-
常駐警備事業
ご契約先の施設に警備員を配置し、出入管理、巡回、監視を行い、各種事故の予防や緊急時や事故発生時における対応等を行う警備です。
また、国際会議やスポーツ競技大会、花火大会やお祭り等の各種イベント警備など幅広いニーズに対応しております。さらに、警備員にモバイルデバイス等を装着することで、DXを推進し「見せる警備」から「見える警備」への提供を目指します。 -
警備輸送事業
ご契約先の指定場所に現金をはじめ貴重品を安全かつ確実に輸送する事業を起点とし、現在は金融機関のATMで管理するATM総合管理、バックオフィス業務を受託しており、一部法人へは自社内での証券や貨幣の仕分け管理が可能な入(出)金機オンラインシステムなどを提供しております。
また、キャッシュレス社会にお応えすべく、決済端末としてマルチQR決済ソリューション等も提供しております。 -
FM事業等
建物設備の点検・修繕・リニューアル工事、防火・防災、設備管理、清掃・衛生管理、害虫駆除、電気工事を通じて、管理コスト削減から資産価値維持・向上までトータルサポート。
災害・感染症対策用品やAED販売も行っています。
防災事業ではホーチキ、日本ドライケミカルと協力し、防火・防災分野の専門技術提供と新商品・サービスの提供・販売も行っています。 -
介護事業
居宅介護支援(ケアプラン作成)や、⾃宅での⽣活を⽀援する訪問介護・訪問看護・デイサービスなどの在宅介護サービスから、特定施設⼊居者⽣活介護(介護付き有料⽼⼈ホーム)・認知症対応型共同生活介護(グループホーム)、サービス付き高齢者住宅などの施設介護サービスまで、幅広いサービスを提供しています。
また、福祉用具の販売・レンタル事業のほかに、在宅療養者向けに訪問医療マッサージサービスも実施しています。 -
海外事業
当社は2007年から東南アジアを中心に海外事業を展開し、タイ、ベトナム、中国、インドネシア、インド、ミャンマー、バングラデシュの7か国に現地法人を設立しています。
現在ではセキュリティコンサルティングや監視サービス・システムを活用した施設警備サービスの提供にとどまらず、防災や消防、防犯設備管理などのファシリティマネジメントにまで事業領域を拡大しています。
また、日本国内だけでなく現地のサービス案件や施設案件に対してもサービスを提供しています。