募集要項 Recruitment

Employment flow
ALSOKグループ採用フロー
綜合警備保障株式会社(ALSOK)とALSOKグループ合同募集対象11社は、セミナーから適性検査まで合同で実施しています。
綜合警備保障株式会社では、「総合職(機械警備、ガードセンター、警備輸送、資金、営業、技術、経理)」「R&D職」を募集しています。
ALSOKグループ合同募集対象11社では「警備職(常駐警備)」を募集しており、綜合警備保障株式会社との併願も可能です。 一次面接で希望会社、希望職種を伺い、適性検査後、各社個別で実施される二次面接へご案内いたします。 会社によって勤務地、募集職種が異なりますので、一次面接受験の前に募集要項を確認してください。
- セミナー
- 一次面接希望会社、希望職種を伺います
- 適性検査
- 二次面接等以降のフローは受験会社、希望職種ごとに実施します。
- 内定
Guideline 募集要項
-
- ALSOKグループ合同募集対象11社
- 募集要項はこちらから
-
綜合警備保障株式会社
- 応募資格と勤務地
-
職種 応募資格 勤務地 総合職(機械警備・ガードセンター・警備輸送・資金・技術・営業) 大学院、大学(全学部・全学科)、高等専門学校、短期大学、専門学校
全国の事業所
総合職(経理) 大学院、大学、短期大学、専門学校(簿記、財務の専門知識をお持ちの方)
本社(東京)
および
首都圏の事業所R&D職 主に理工系の大学院、大学、高等専門学校
決められた期日までに普通運転免許を取得いただくことが条件となります。(R&D職を除く)
- 給与(東京23区内勤務、自宅通勤)
-
学歴 給与※2 備考 大学院 - ¥228,600(総合職(経理))
- ¥277,600
(R&D職)
総合職(経理)、R&D職にのみ適用されます。 大学※1 - ¥226,500
- ¥256,100
(総合職(機械警備・警備輸送)) - ¥266,500
(R&D職)
当社の現業部門※3は週平均38時間労働です。多くの同業他社と同様に、週平均40時間の勤務に就いた場合(1週あたり2時間分の時間外勤務手当を含めて)、次の給与となります。
- 大学
- ¥270,300
- 高専
- ¥253,000
- 短大・専門
- ¥250,700
機械警備の夜間勤務者の例です。
高専 - ¥211,700
- ¥239,700
(総合職(機械警備・警備輸送)) - ¥251,700
(R&D職)
短大・専門学校 - ¥209,700
- ¥237,500
(総合職(機械警備・警備輸送))
- 大学には高専専攻科、専門学校高度専門士課程を含みます
- 職種や仕事内容、勤務地などによって手当が異なります
- 総合職(機械警備、ガードセンター、警備輸送、資金、技術)を指します
通勤交通費 月額¥100,000を限度として全額支給
その他 - 家族手当
- 営業手当
- 時間外手当
- 深夜勤務手当
- 営業報奨金
- 車両無事故無違反報奨金
- 昇給年1回
- 賞与年2回
- ¥228,600(総合職(経理))
- 勤務時間
-
現業部門 総合職(機械警備、ガードセンター、警備輸送、資金、技術)
週38時間労働を基本としたシフト制勤務
管理部門 総合職(営業、経理)、R&D職
9:00 ~ 18:00
- 休日・休暇
-
休日 総合職(機械警備、ガードセンター、警備輸送、資金、技術)
1ヵ月9~11休(4週9休制)
総合職(営業、経理)、R&D職
週休2日制(原則として土日祝日が休日)
休暇等 有給休暇(初年度10日、最高20日、積立保存有給休暇制度あり)
プラチナホリデー制度(毎年9連休以上を計画的に取得)
パールホリデー制度(3か月毎に休暇取得希望を早期申告)
慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休職、介護休職 等
- 現業部門でのシフト制勤務形態の一例
-
- ○日勤 9:00~18:00 休憩1H
- ●夜勤 18:00~9:00 休憩3H
- ▲公休日
- ×非番
日勤を主体とした勤務形態の場合 - ○
- ○
- ○
- ○
- ○
- ▲
- ▲
- ○
- ○
- 〇
- ○
- ○
- ▲
- ▲
- ○
- ○
- ○
- ○
- ▲
- ▲
- ▲
- ○
- ○
- ○
- ○
- ○
- ▲
- ▲
4週に1回調整休日を指定。日勤8H×19日=152H
夜勤を主体とした勤務形態の場合 - ●
- ●
- ×
- ▲
- ▲
- ●
- ●
- ×
- ▲
- ▲
- ●
- ●
- ×
- ▲
- ●
- ●
- ×
- ▲
- 〇
- ●
- ●
- ×
- ▲
- ▲
- ●
- ●
- ×
- ▲
(夜勤 12H×12日)+(日勤 8H×1日) = 152H