ALSOKグループ合同募集対象11社 募集要項 ALSOK Group Recruitment

ALSOK埼玉株式会社
- 応募資格と勤務地
-
職種 応募資格 勤務地 警備職(常駐警備) 全学部・全学科
埼玉県内、東京都内
- 給与
-
学歴 給与 備考 大学 ¥175,300 ~¥176,300
基本給のほか、地域手当、職務手当を含む
短大・専門学校 ¥174,300 ~¥175,300
通勤交通費 月額¥100,000を限度として全額支給
その他 - 家族手当
- 時間外手当
- 深夜勤務手当
- 昇給年1 回
- 賞与年2回
- 等
- 勤務時間
-
週40時間労働を基本としたシフト制勤務
勤務シフト
①9:00~18:00(休憩60分)
②18:00~翌9:00(休憩180分)
③9:00~翌9:00(休憩480分)
- 休日・休暇
-
休日 4週8休制
休暇等 年次有給休暇(初年度10日、最高20日)、特別休暇 等
やりがいと使命感を
感じる仕事です
ALSOK埼玉株式会社

学生時代は「そもそも警備業とは具体的に何をすればよいのか」ということに対し、ただ「警備対象を守る」ということのみと認識していました。 しかし、実際の勤務を通じて、一番大切な「お客様の生命・財産を守る」ということを学びました。
通常勤務は、異常警報の作動時の対応、施設内での受付対応や正面出入口での立哨警戒、急病者発見時の対応など、さまざまな勤務内容があります。 そのため、有事に備えて日頃からの業務習得とお客様、ほかの隊員との情報共有やコミュニケ―ションをとる必要があり、自然と人との接遇が多くなります。 警備という特殊な業種ではありますが、この接遇に関しては一般の業種と違いはありません。 数多くの経験・知識を得て、いかに任務を異常なく遂行するか、非常にやりがいと使命感を感じる仕事であると私は思います。
勤務は体力的にも精神的にも苦労するかと思いますが、配置先では多くの先輩社員の方々に指導していただけます。 指導が厳しいと感じることもあると思われますが、それはお客様の生命・財産を守るための指導であり、一人ひとりにその使命が与えられるからです。 配置先は活気があって明るい職場ですので仕事に対して積極的な人であればあるほど、刺激的で面白味がある仕事だと思います。