暮らしに役立つ ALSOK
ライフサポートコラム
地域の防犯を強化すれば家のセキュリティが上がる!?
2015年01月28日時点の情報です
みなさん、家のお隣さんの顔はご存じですか? 最近はご近所付き合いを避ける人が多く、人間関係が希薄になってきているといわれています。 しかし、実はご近所付き合いは、防犯対策には欠かせない要素の1つなのです。
|
|
住民同士の挨拶ができている地域の犯罪発生率は、とても低いといわれています。というのも、ご近所付き合いが円滑な地域では、その人が街の住人かどうかをすぐに判別できるため。話しかけられたり、顔を覚えられたりすることを嫌う犯罪者にとっては、足を踏み入れにくい環境になるわけです。
なかなかご近所さんに会う機会がない方は、休日の明るい時間帯を利用して、定期的に近所を散歩したり、休みの日に家族で出かけたり、子どもと公園に行ったりすることをオススメします。顔と顔を合わせて挨拶しておくことで、「この人は、この近所に住んでいるんだな」という認識を互いに持つことができるため、いざというときに助け合うことができます。
|
|
地域の治安は、その場所に住んでいる方に聞くのが一番ですが、例えば警視庁では、「犯罪情報マップ」などをWEB上で公開しています。
▼「犯罪情報マップ」(警視庁公式サイト)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm
また、住んでいる住宅の治安状況についても、目安になるポイントがいくつかあります。
●ゴミ出しなどのルールが守られているか
●共用部に、防犯カメラなどの設備が導入されているか
●植栽や塀で見通しが悪くなっていないか
|
|
関連コラムこちらもお読みください
更新日:2017.3.1 (2022年3月14日 更新)
3月のある日。あんしん家族が何やら大騒ぎ! お父さんの転勤が決まって、マイホームをしばらく留守にしなければならないようです。住まいの手入れなどを気にするお母さんですが、問題はそれだけではありません。悪質な犯罪に利用されかねない「空き家」の問題と対策を特集します。