暮らしに役立つ ALSOK ライフサポートコラム
暮らしに役立つ ALSOK ライフサポートコラム

暮らしに役立つ ALSOK

ライフサポートコラム

花粉が終わっても鼻がムズムズ……それは「通年性アレルギー」かも?

2015年05月07日時点の情報です

女性向け

5月、スギやヒノキといった花粉の飛散シーズンもようやく終わりが見えてきました。連休明けにはスッキリしちゃうかも? なんて思いきや、鼻水、鼻づまりがおさまる気配はなし。そんな方はもしかしたら、一年を通じて起きるアレルギー性の鼻炎かも!? 今回はこの「通年性アレルギー性鼻炎」について、アルボが解説しま……、は、はっくしゅん!

アイコン
null
null

ズビズビ。ああ、鼻づまりでもう頭も回らない。 花粉は終わったはずなのに、なんなのかしら。

null
null

お姉さん、あのー、大きな声では言えないのデスが……。
お部屋がっ、汚ないデスっ!!!!

null
null
アイコン
null
アイコン
null
null

ちょっ……なに大声で失礼なこと言ってるのよ。毎日お掃除してるわよ!

null
null

ははぁ、ではお掃除のポイントがずれているんデスね。お姉さんの鼻のトラブルは「通年性アレルギー性鼻炎」の疑いがありマス。

null
null
アイコン
アイコン
null
null

通年性アレルギー? な、なにそれ……!?

null
null

おっと、そこを説明する前に、最初に「アレルギー性鼻炎」についてカンタンにおさらいしまショウ!

null
null
アイコン

まず、人の鼻は侵入してきたものを異物と判断すると、さまざまな手段で無害化を試みます。それが、くしゃみや鼻水、鼻づまりとなって現れるのがアレルギー性鼻炎です。

この鼻炎には、2種類あります。

1つは、決まった季節だけに鼻のトラブルがおきる「季節性アレルギ-性鼻炎」
もう1つは、一年を通じておきる「通年性アレルギ-性鼻炎」です。

「季節性アレルギー性鼻炎」の代表が花粉症です。ただ、スギやヒノキなどの花粉シーズンが終わっても、夏はイネ科の雑草、秋と冬は、ヨモギやブタクサ、カナムグラ といった花粉が飛んでいます。これらの花粉に対してアレルギー反応が出る方もいるため、花粉症は春だけのものとは限らないのです。

アイコン
null
null

じゃ、じゃあ私もその夏の花粉症かもしれないじゃなーい!!

null
null

はっはっは、いやいやいや。まあ聞いてくだサイ。

null
null
アイコン

一方、「通年性アレルギー性鼻炎」は、主にハウスダストが原因といわれています。

ハウスダストとは、ダニの死がいやフン、ペットの毛やフケ、カビや細菌などといった肉眼では見えにくい1mm以下の室内塵のことです。

通年性アレルギー性鼻炎は、こうしたものに接触することで、季節を問わずアレルギー症状が出ます。とはいえ、何に対してアレルギー反応が出ているのかは耳鼻科や内科といったお医者さんできちんと検査してみなければわかりません。

アイコン
null
null

ズビビ。じゃあ、なんで私がその通年性だと思うの?

null
null

ぼくの目で解析したところ……空気中に思いっきり漂ってるんデス、ハウスダストが。
ああ、今まさにお姉さんの鼻にどんどん吸い込まれて……。

null
null
アイコン
アイコン
null
null

ギャーーーやめて! でもなんで?
ちゃんとこまめにお掃除してるのよ? ズビ。

null
null

お掃除の仕方が間違っている可能性がありマスネ。
ハウスダストに注目したお掃除ポイントをまとめてみまショウ!

null
null
アイコン
null
お家のハウスダスト対策! 5つのお掃除ポイント

<フローリング>

いきなり掃除機はNG! モップがけからスタートしよう
床に積もったホコリが舞い上がらないよう、最初はそっとモップで取り除きましょう。その後に掃除機をかけるときも、じっくりとかけるのがポイント。起床後すぐ、もしくは帰宅後すぐなど、人の動きがなくホコリが床に落ちているタイミングで行うと効果的です。

null

<カーペット>

掃除機を動かす向きは、色が濃くなる方向へ!
カーペットは掃除機をかける前に色が濃くなる方向にブラシをかけて、毛足の奥にもぐりこんだホコリを浮き上がらせます。掃除機を動かす向きも、同じく色が濃くなる方向へ。最後に粘着ローラーを転がして、取りきれなかった汚れを取り除くとベスト。

null

<ベッド周り>

洗濯と除湿を徹底してダニを撃退
シーツやカバーはダニの温床になりがち。週1回はお洗濯、週2回は天日干しして清潔に。また、ふとん乾燥機で除湿をしたり、掃除機でダニを吸い取るのも◎。ふとん、枕にダニを通さないカバーを使うのも手。

null
null
アイコン
null
null

あー……私、思いっきり窓開けて、フローリングにいきなり掃除機かけてたわ。
きっとハウスダストを舞い上げちゃってたのね。ズビズビ。

null
null

ハウスダストの観点からみると、ダニが発生しやすい布系の家具は、できるだけ避けたほうがいいんだそうデスが……。

null
null
アイコン
アイコン
null
null

でも私、この家具気に入ってるのよ。お掃除がんばるわ! ズビ。

null

布張りのカーペットやソファなどには、市販のハウスダスト除去剤を使ってみるのも手。スプレーでハウスダストを固め、空気中に舞い上がるのをおさえて、掃除機で吸い取りやすくしてくれます。

null

くしゃみ、鼻水、鼻づまりといった症状は風邪によく似ていマスし、風邪の可能性もありマス。変だなと思ったら、すぐに耳鼻科や内科などに相談してみてくだサイね。

null
null
アイコン
カーテン、寝具、カーペット、ソファ……春の大掃除大会を実施したらなんと一発で部屋も鼻もスッキリ爽快よ~!目に見えないからつい甘く見ちゃうけど、いつまでも鼻のムズムズがとまらない方はお掃除で解決するかもしれないわ!

コラム一覧

関連コラムこちらもお読みください

null
おひとり女子が自分を守るために

更新日:2019.10.11

女性が標的とされやすい犯罪から「おひとり女子」が身を守るためにはどうすればいいのでしょうか。

null
スカートの女性はご用心!と思ったら男性も被害に!?スマホによる「盗撮」「隠し撮り」の実態とは

更新日:2016.09.07

従来は小型で高性能なスパイカメラやペン型カメラなど、特殊なツールが使われてきた「盗撮」や「隠し撮り」。しかし、現在ではスマホを使ったケースも多いそう。さらに、「盗撮」や「隠し撮り」といえば女性がターゲットになりがちでしたが、近年は中高年の男性が撮影されてトラブルになるケースも!? 「盗撮」と「隠し撮り」の実態をアルボが解説します。

ためしてALSOK
手軽で便利な「ネットdeガードマン」を試してみた

更新日:2017.3.29 NEW

業界初の「ガードマン」による臨時的な警備手配サイト、ALSOKの「ネットdeガードマン」を体験してみました!