冷蔵庫の掃除方法!庫内や製氷機を簡単にきれいにするポイント

冷蔵庫の掃除方法!庫内や製氷機を簡単にきれいにするポイント

掃除 2021.10.18
冷蔵庫の掃除方法!庫内や製氷機を簡単にきれいにするポイント

冷蔵庫は食材を保管するため、常に清潔な状態を保つことが大切です。しかし、冷蔵庫を掃除する習慣がない方は意外に多いのではないでしょうか。汚れや期限が切れた食材を放置していると、庫内に雑菌やカビが繁殖してしまい衛生的に良くありません。
そこで今回は、冷蔵庫の庫内・製氷機の掃除方法やきれいにするポイントについてご紹介します。

冷蔵庫の汚れの原因は?

冷蔵庫はたくさんの食材や調味料を保存しており、必要に応じて物を出し入れするため汚れやすい場所です。魚やお肉のドリップが漏れた、調味料のフタがきちんと閉まっておらず中身がこぼれてしまった、という経験がある方は多いですよね。長時間放置された汚れから雑菌やカビが発生し、臭いの原因にもなります。
すぐに汚れを拭き取れば問題ありませんが、調理中はなかなかそこまで手が回らないことも。こびりついた汚れは掃除が大変になってしまうので、汚れに気付いたらすぐに掃除することが大切です。
ドリップ…肉の中の水分とたんぱく質が流れ出た赤い液体のこと。

冷蔵庫を掃除するタイミング

冷蔵庫を掃除する頻度の目安は週に一度が理想的です。冷蔵庫を掃除するときは庫内にある食材をすべて取り出して行うため、食材があまり入っていないタイミングで掃除をするのがおすすめです。
また、掃除と同時に食材の状態や賞味期限・消費期限をチェックすると、冷蔵庫内の整理・整頓もできます。

冷蔵庫の掃除方法

冷蔵庫の掃除方法

冷蔵庫の掃除は、道具の準備の他に庫内のものを取り出すなど事前準備があります。

準備するもの

  • ふきん
  • ゴム手袋
  • 台所用中性洗剤
  • アルコールスプレー(エタノール濃度40~50%の除菌・掃除用)
  • 重曹水(約40℃のお湯200mlと重曹大さじ1杯を混ぜてスプレー容器に入れたもの)

掃除を始める前に、まず食材を取り出します。大きなクーラーボックスや保冷剤を用意して食材を保管しておきましょう。その際に賞味期限・消費期限を確認して、期限が切れた食材は廃棄しましょう。
トレイや仕切り板などの取り外せるパーツはすべて外しておくと庫内の掃除がしやすくなります。また、掃除中は扉を開けっぱなしにする必要があるため冷蔵庫の電源をオフにしてください。
これで掃除の事前準備は完了です。それでは、冷蔵庫の掃除手順をご紹介します。

冷蔵庫内の掃除手順

  1. 重曹水をふきんにスプレーして庫内の汚れを拭き取る
  2. 綿棒や歯ブラシを使ってゴムパッキンの隙間の汚れを落とす
  3. 庫内全体にアルコールスプレーをして消毒・除菌する
  4. 乾いたふきんで全体を乾拭きする

掃除後は庫内に水気が残ったままだと雑菌が繁殖してしまうので、水気が残らないようにしっかり乾拭きしてください。準備の段階で取り外したパーツは中性洗剤で洗い、水気が残らないようしっかり乾かしてから元に戻しましょう。
重曹がない場合は、酸素系漂白剤を希釈して掃除しましょう。漂白剤を使用する場合はガスが充満しないようにキッチンの換気を忘れずに行いましょう。

製氷機の掃除手順

  1. 給水タンクを取り出して洗い流す
  2. フタや浄水フィルターなど取り外せるパーツをすべて外して、水または台所用中性洗剤で洗う
  3. 洗い終わったらしっかりと乾燥させて庫内に戻す

製氷機はカビが発生しやすい条件が揃っており、臭いの原因にもなります。製氷機で作った氷は家族が口にするものなので、カビを発生させないために定期的にお手入れしましょう。

冷蔵庫の外側や床下もきれいに

  1. 掃除機で冷蔵庫の上や床下の埃を除去する
  2. 重曹水をふきんにスプレーして外側全体を拭き取る
  3. 水に浸けて固く絞ったふきんで外側全体を拭き取る
  4. 乾いたふきんで全体を乾拭きする

冷蔵庫の上や床下は埃がたまりやすいので、埃を除去してから拭き掃除をします。
重曹水で落とせない頑固な汚れには、セスキ炭酸ソーダ水(水500mlとセスキ炭酸ソーダ小さじ1杯を混ぜたもの)や油汚れ用洗剤が効果的です。
特に取っ手は家族みんなが触れる部分なので、こまめに除菌しましょう。

冷蔵庫をきれいに保つポイント

冷蔵庫をきれいに保つポイント

冷蔵庫は3つのポイントを押さえることできれいに保つことができます。

食材を入れすぎない

食材を冷蔵庫に詰め込みすぎると冷却効果が下がって食材が傷みやすくなる上に、冷気の循環が悪くなって消費電力が多くなってしまいます。
全体に冷気が行き渡るように食材の間に隙間をつくり、食材を入れる量は7割以下が理想です。

肉や魚の保存方法に気を付ける

冷蔵庫で肉や魚を保存するときは、ドリップがこぼれないように注意してください。空気に触れさせないようにラップで包んで、必ずジッパー付きの保存袋に入れて保存しましょう。

食材の賞味期限・消費期限のチェック

冷蔵庫の奥の方にある食材が、気付いたら賞味期限・消費期限が切れていたということもよくありますよね。
冷蔵庫に入れている食材の賞味期限や消費期限はこまめにチェックしましょう。掃除後に食材を戻す際、期限が近いものを手前の見やすい場所に収納しておくと優先的に使いやすくなります。

ALSOKのハウスサポート

冷蔵庫は食材を保存する場所なので、家族の健康のためにも常に清潔な状態を保ちたいですよね。
しかし食材や冷蔵庫のパーツをすべて取り出して掃除をするのは、なかなか時間が取れず後回しになりがちです。冷蔵庫の中の汚れが蓄積して雑菌が食材に広がると、食材が無駄になってしまったり食中毒になったりする恐れもあります。

もし冷蔵庫の掃除をする時間がない場合は、プロに任せるのもおすすめです。プロの技術で冷蔵庫の汚れを隅々まで落としてもらえば、その後は定期的な掃除と食材の入れ方に気を付けるだけで冷蔵庫をきれいに保つことができます。
家庭内の掃除でお困りの際は、ぜひALSOKのハウスサポートにお任せください。

まとめ

今回は、冷蔵庫の庫内・製氷機の掃除方法やきれいに保つポイントについてご紹介しました。冷蔵庫を適切に管理しておくことは衛生面だけでなく、ホコリによる無駄な放熱を抑えるため電気代の節約にもなるのでとても大切です。掃除方法やポイントを押さえて、冷蔵庫を長くきれいに保ちましょう。

この記事に関連する商品

HOME ALSOK Connect
お買い上げプラン
月額費用4,070円(税込)
  • スマホで簡単に警備操作
  • 24時間365日の徹底警備。緊急時にはガードマンが現場に急行
  • お手頃価格で家計も警備も安心
HOME ALSOK アルボeye
カメラ稼働式
月額費用2,750円(税込)
  • 自宅内に設置したカメラの映像をスマホでいつでも確認!
  • もしもの際はメールで異常を通知+ガードマンが駆けつけ
  • ご高齢者様の見守りなどの利用にも