ALSOK セキュリティコラム

防犯・防災対策を川柳に 楽しみながら防犯・防災について考える

新しい年を迎えましたが、みなさんはどのような年末年始をお過ごしでしたか。いろいろな過ごし方があったかと思いますが、のんびりと過ごしたのでなかなかお正月気分が抜けないという方も多いのでは?

そんな方にも気軽にお読みいただけるように、今回は「ALSOKセキュリティ川柳」についてお話したいと思います。
「ALSOKセキュリティ川柳」では、セキュリティについて楽しみながら学んでいただきたいと考え、毎月セキュリティに関するテーマで川柳を募集しています。そして、みなさんにご応募いただいた作品を4人のセキュリティ専門家が選定し、優秀賞・佳作を発表しています。優秀賞を獲得した句をいくつかご紹介しますので、是非ご覧ください。

お正月にも「振り込め詐欺」?!

【「お年玉 ここ振り込んで」と 甥の声?】

こちらは、テーマ「年末年始」の回で優秀賞を獲得した句です。

「振り込め詐欺」は、テレビなどで大きく報道されたり、警察による取締まりが強化されたりしたことなどにより一時期と比べると減少しましたが、それでも昨年の被害額は10月末までで約81億6660万円と、決して見過ごせない金額となっています。 現在は、電話で息子や孫などになりすまして言葉巧みに現金を詐取する、いわゆる「オレオレ詐欺」だけでなく、「架空請求詐欺」「融資保証金詐欺」「還付金等詐欺」と、さまざまな手口が出てきています。金銭の受け渡しも、誰かに自宅へ取りに行かせるなど、振り込み以外の方法も増えてきていますので、注意が必要です。

この句の手口も本当にありそうですよね。被害に遭われた方のほとんどが「まさか自分がだまされるとは思っていなかった」と言っているそうですので、「自分はだまされるわけがない」などと思って油断しないようにしましょう。

防犯効果が証明された?

【朝帰り 防犯ライトで 妻にバレ】

こちらは、テーマ「わが家の防犯」の回で優秀賞を獲得した句です。

防犯ライト(センサーライト)とは、玄関や駐車場などに設置し、センサーが人の動きや音を感知すると、ライトが自動点灯して不審者などを威嚇する防犯商品のことです。この句を投稿していただいた方は、不審者ではなくご自分が照らされてしまい、奥様に朝帰りしたことがバレてしまったようです。思わぬことで防犯効果が証明されましたが、今後は本来の目的で使われるといいですね・・・。

指差し確認で戸締まり忘れ防止

【出かけ前 指差しながら 確認し】

こちらは、テーマが「戸締まり」の回で優秀賞を獲得した句です。

出掛けた後に「あれ、あそこの鍵掛けたかな?」などと心配になることがあると思います。そんな不安をなくすために、「指差し確認」は大変有効です。指で差しながら確認することで戸締まり忘れを防止でき、かつ記憶にも留めることができるからです。なお、戸締まり確認をする際は、窓の施錠状態が見やすい時計回りに進みながら確認することをおすすめします。戸締まり以外にも、電気、ガス、暖房器具、灰皿などを確認してくださいね。

ちょっとした心がけで火災予防

【コンセント 抜いてちょいエコ 火事予防】

こちらは、テーマが「火の用心」の回で優秀賞を獲得した句です。

みなさんは、コンセントとプラグの間にたまったホコリが火災の原因となることはご存知でしょうか?ホコリが湿気を含むことによって「トラッキング」とよばれる現象が発生し、それがきっかけで火災を引き起こすことがあるのです。

年末の大掃除の際にそこまでは掃除しなかったという方は、是非この機会に乾いた布でしっかりホコリを取り除いてくださいね。また、この句のようにエコの観点からも普段使っていない機器のプラグは抜いておきましょう。

いかがでしたでしょうか。

今回ご紹介した以外にも、面白くて為になる句がたくさん掲載されていますので、是非一度「ALSOKセキュリティ川柳」をご覧ください。そして、みなさんも一句投稿していただければと思います。こちらをきっかけに「防犯・防災」について考えていただくことができれば幸いです。