機械警備・オンラインセキュリティのガードシステム
機械警備・オンラインセキュリティをリードするALSOKガードシステム
24時間365日、見る、知る、制御する!警備から労務管理までサポート
いつの時代も機械警備・オンラインセキュリティをリードしてきたALSOKガードシステム。画像監視による先進のセキュリティ強化はもちろん、マネジメントや業務サポートもオールインワン。お客様にさらなる安心と利便性をお届けします。
-
24時間365日、見守り、駆けつける
異常事態が起きた時、何をしてもらえるの?
異常が発生すると、ALSOKガードセンターが異常信号を受信。訓練を受けたガードマン(警備員)が現場に急行し、適切な処置を行います。
-
目的・用途・回線で選べる
自社に最適の警備を知りたい
基本機能を備えた「ALSOK-ST」、画像監視による最先端の「ALSOK-G7」、店舗管理機能をプラスした「ALSOK-FM」、3つのプランをご用意。
ALSOKガードシステムの特長
-
- Point
1 - 充実の防犯・防災対策
各種センサーにより、警備施設への侵入者を感知する「防犯監視」はもちろんのこと、金庫などの重要物品保管庫の監視や火災の監視も可能です。
- Point
-
- Point
2 - 24時間365日の体制
ALSOKガードセンターで24時間365日体制で監視します。いざという時に訓練を受けたガードマン(警備員)が迅速に適切な対処を行います。
- Point
-
- Point
3 - リアルタイムの画像監視・音声警告
異常を感知すると、ガードセンターの監視員は、画像センサー搭載のカメラで現地のライブ画像を監視しながら、現地のスピーカーを通して威嚇音声を流します。ガードマン(警備員)が現地に到着するまでの間の被害を最小限に食い止めることが可能です。(ALSOK-G7、FMサポートにて対応)
- Point
-
- Point
4 - 出入管理と出退勤情報を一元管理
カメラ付きの非接触カードリーダーにICカードをかざすことで、操作した従業員の画像、氏名、出退勤時刻等の情報を記録し、出入管理、出退勤管理を行うことができます。操作履歴はWebで確認できます。(ALSOK-G7、FMサポートにて対応)
- Point
-
- Point
5 - 警備のかけ忘れをメールでお知らせ
警備が開始・解除されたときや予定時刻を過ぎても警備が開始されていない場合に、メールでお知らせします。
- Point
-
- Point
6 - 携帯・スマホから警備セット
うっかり警備セットを忘れた場合でも、携帯電話・スマートフォンから警備開始の操作ができます。PCからも可能です。
- Point
-
- Point
7 - 設備の状態をWebで確認・制御
施設の設備(照明、空調、シャッター、エレベーターなど)の開閉状態や、冷凍庫・冷蔵庫の温度、貯水槽の満減水などの異常を監視します。お客様からも、状態を閲覧できるほか、Webで遠隔操作、スケジュール制御も可能です。(FMサポートにて対応)
- Point
-
- Point
8 - 押しボタンによる非常通報監視
非常用押しボタンをオフィスや店舗内に設置し、緊急事態発生をガードセンターに通報します。強盗をはじめ、営業中のアクシデントにも備えられます。
- Point
ALSOK付帯保険(S-861)
日常のリスクを見据えたお客様のための保険設計。被害に遭われた財産を新価補償でカバーします。
セキュリティで事前の安心を、付帯保険で事後の安心を。ALSOKは一貫した安心を提供します。
- ※ALSOK-G7で制御装置S-861を使用する際に付帯する保険です。
お客様サポートも充実のガードシステム
ALSOKガードシステム 異常発生時の対応フロー
ALSOKガードシステムサービス比較表
監視・管理サービス
サービス内容 | ALSOK-ST | ALSOK-G7 | ALSOK-FM |
---|---|---|---|
防犯監視 | ● | ● | ● |
防災監視 | ● | ● | ● |
非常通報監視 | ● | ● | ● |
在室警備 | ▲※1 | ●(OP) | ●(OP) |
画像監視 | ― | ● | ● |
出入管理 | ― | ●(OP) | ● |
設備監視 | ● | ● | ● |
スケジュール制御 | ― | ― | ● |
インターネット通信 | ● | ● | ● |
バックアップ回線 | ● | ● | ● |
暗号化通信 | ● | ● | ● |
霧噴射装置フォグガード | ● | ● | ― |
画像巡回 | ― | ▲(OP)※2 | ― |
(OP):オプション
情報提供サービス
サービス内容 | ALSOK-ST | ALSOK-G7 | ALSOK-FM |
---|---|---|---|
Web情報閲覧サービス | |||
警備情報 | ● | ● | ● |
緊急連絡先管理 | ● | ● | ● |
カード情報設定 | ▲※1 | ● | ● |
出入管理情報 | ― | ●(OP) | ● |
出退勤情報 | ― | ●(OP) | ● |
イベント情報 | ― | ●(OP) | ● |
画像撮影情報 | ― | ●※3 | ● |
店舗状態表示 | ― | ― | ● |
スケジュール表示 | ― | ― | ● |
メール通知サービス | |||
警備セット忘れ通知 | ● | ● | ● |
警備開始・解除通知 | ● | ● | ● |
イベント情報通知 | ― | ● | ● |
Web遠隔制御サービス | |||
遠隔警備セット | ● | ● | ● |
遠隔設備制御 | ● | ●(OP) | ● |
※1 制御装置がS-859のみ提供可能。
※2 近日発売。
※3 ライブ画像(動画)が見られます。
(OP):オプション
ALSOK-G7 新サービス
-
画像蓄積
接続されたIPカメラ画像をクラウド上に保存閲覧可能なサービスです。接続されるIPカメラの画質、台数、保存期間等に応じてご利用料金が変動します。※光回線が必要です。
-
タブレット表示
専用タブレット上で警備図面を表示し、警備状態、センサーの状態、警備操作およびカメラ映像を視覚的にご確認いただくことが可能です。
-
入退館時画像確認
入退館時に外の様子をALSOK画像情報センターに確認依頼するサービスです。
-
簡易設備制御
予め設定したお客様の設備を、スケジュールに従って制御することが可能です。(照明、空調などのON/OFF)
サービス一覧(1)充実した監視・管理
[ST]…ALSOK-ST [G7]…ALSOK-G7 [FM]…ALSOK-FMサポート
-
侵入監視[ST][G7][FM]
各種センサーなどを建物内に配置し、侵入を検知します。金庫や重要物品保管庫も監視します。
-
火災監視[ST][G7][FM]
火災センサーを設置した監視の他、自動火災報知設備からの移報も監視します。
-
非常監視[ST][G7][FM]
非常用押しボタンをオフィスや店舗内に設置し、緊急事態発生をガードセンターへ通報します。
-
在室警備(オプション)[ST][G7][FM]
残務中に外部からの侵入を監視します。
(STの場合、制御装置がS-859のみ提供可能) -
画像監視[G7][FM]
画像センサーが異常を感知すると、現地の画像をガードセンターに送信。ガードセンターの監視員は、ライブ画像を見ながら侵入者を音声で威嚇し、ガードマン(警備員)に現場急行を指示します。
-
出入管理[G7][FM]
館内各所に出入管理装置を設置し、入退室を管理します。
(G7はオプション) -
設備監視[ST][G7][FM]
冷凍庫・冷蔵庫の温度表示、貯水槽の満減水、エレベーターなど、設備異常を監視します。
-
スケジュール制御[G7][FM]
お客様設備(照明・空調・シャッターなど)を制御できます。Webで遠隔操作も可能です。(G7の場合、簡易スケジュール制御)
-
インターネット通信[ST][G7][FM]
定額制のインターネット通信を利用して通信費を抑制。優れた経済性も魅力です。
-
バックアップ回線[ST][G7][FM]
メインの回線に障害が発生しても、バックアップ回線を使用して警備を継続します。
-
暗号化通信[ST][G7][FM]
「ALSOKガードシステム」で利用する通信はすべて暗号化されて送信されるので安心です。
-
霧噴射装置フォグガード(オプション) [G7][FM]
霧を噴射して侵入者の視界を遮り、室内での行動を困難にする装置です。遠隔操作により作動します。
-
画像巡回(オプション) [G7]
設置された画像センサーやIPカメラのライブ映像を予め定められた時間帯に定期的に確認し異状があればお客様へ緊急連絡を行います。
サービス一覧(2)内部統制や労務管理をサポートする情報提供サービス
[ST]…ALSOK-ST [G7]…ALSOK-G7 [FM]…ALSOK-FMサポート
Web情報閲覧サービス
-
警備情報[ST][G7][FM]
操作情報(警備開始/解除履歴)を確認できます。GⅤやFMサポートの場合は、異常発生時の画像をWeb上で閲覧できます。カメラ付きの非接触カードリーダーを設置すれば操作者の画像もWeb上で確認可能です。
-
緊急連絡先管理[ST][G7][FM]
お客様ご自身で、いつでも緊急連絡先の確認、変更が可能です。
-
カード情報設定[ST][G7][FM]
お客様ご自身でカードの有効/無効をWebから変更できます。(STの場合、制御装置がS-858、S-859のみ提供可能)
-
出入管理情報[G7][FM]
カメラ付きの非接触カードリーダーと電気錠で管理されている部屋への出入管理履歴を閲覧できます。操作者の画像もWebで確認※できます。(G7 はオプション)
※カメラ付きの非接触カードリーダーの場合 -
出退勤情報[G7][FM]
カメラ付きの非接触カードリーダーを操作した従業員の画像、氏名、出退勤時刻等の情報をWebで確認できます。なりすまし防止にも有効です。市販給与ソフトと連携可能です。(G7 はオプション)
-
イベント情報[G7][FM]
警備解除中の金庫や重要なキャビネット等の開放履歴(画像)をWebで閲覧できます。※ご利用回数に制限があります。(G7 はオプション)
-
画像撮影情報[G7][FM]
店舗の現在情報を画像※撮影し、Webで閲覧できます。※G7はライブ画像、FMは静止画
-
店舗状態表示[FM]
店舗設備(シャッターなど)の開閉状態を閲覧できます。Webで開閉操作も可能です。
-
スケジュール表示[FM]
店舗のシャッター・電気錠・自動ドアなどの開閉スケジュールを閲覧できます。Webからも変更可能です。
メール通知サービス
-
警備セット忘れ通知[ST][G7][FM]
予定時刻を過ぎても警備が開始されていない場合、メールでお知らせします。警備開始忘れや残務者の有無が確認できます。
-
警備開始通知[ST][G7][FM]
警備が開始されるとメールでお知らせします。
-
警備解除通知[ST][G7][FM]
警備が解除されるとメールでお知らせします。
-
イベント情報通知[G7][FM]
警備解除中の金庫や重要なキャビネットの開放情報等をメールでお知らせします。詳細はWebで確認できます。(G7 はオプション)
Web遠隔制御サービス
-
遠隔警備セット[ST][G7][FM]
PCや携帯電話から警備開始を操作できます。うっかり忘れて帰宅してしまった時に、心強いサービスです。
-
遠隔設備制御[ST][G7][FM]
PCや携帯電話から照明等を操作できます。
ALSOK-MITS
「ALSOK-MITS」は、各施設に弊社セキュリティシステム制御装置を設置し、発信された情報を弊社セキュリティネットワーク「ALSOK-NET」を介して、お客様の監視端末にご提供します。お客様の現状の運用・システム資産にあわせた構築が可能です。
ALSOK-各施設の警備情報等を、お客様の監視装置に転送するシステム

全国にあるお客様が所有する施設に設置された弊社セキュリティシステムの情報は弊社監視センターへ送信されます。
ALSOK-MITSは、インターネット接続が出来る環境があれば弊社監視センターと同等の情報を監視することができます。
本サービスを利用することで、各施設の警備状況等を把握することができ、迅速且つ、きめ細やかな管理を行うことができます。
各種データをCSVでダウンロードできる、編集も簡単

警備情報や警報発生情報、処置結果などの情報のダウンロードも可能。各種報告書の作成機能もございます。
システムイメージ図
Web版入退館管理システム(入退館情報検索サービス)
Web版入退館管理システムは、契約先のPCに電子証明書をインポートすることにより、インターネットを介して入退館情報をWeb上で検索・閲覧できるサービスです。
各種便利機能
- 各警備先の入館・退館情報がインターネットから検索・ダウンロードできます。
- インターネットに接続できるパソコン※1があれば、いつでもご利用可能です。
(当社発行の電子証明書が必要となります。) - カード装置等※2による警備操作の場合は、個人コードの取得も可能です。
システムの安全性
- 当社のデジタル証明書により、利用できるパソコンの制限ができます。(なりすまし防止)
- パスワードにより、利用者の制限ができます。(アクセス制限)
- 128ビット暗号強度の暗号化通信により、インターネットでも安全なダウンロードができます。(盗聴防止)
システムイメージ図
- ※1お客様設備には、Windows7が動作する環境とInternetExplorer11以上で暗号化強度128ビット対策が施されているアプリケーションが必要です。
- ※2ご利用のカード装置または警備システムにより、ご提供できない場合があります。
設備情報メール
ALSOKのご契約先であれば オフィスや店舗や工場の「気になる設備」の情報(異常)を「手間なし」「リーズナブル」「確実」に「任意の内容」で「任意の宛先」におしらせします!!
メール登録・ユーザー登録画面イメージ
ご提供価格
初期費用 | (税込) |
---|---|
初期登録費用(Webサイト用顧客情報設定費用) | 5,500円 |
警報系信号工事費用(機械警備工事に含むため費用不要) | 0円 |
情報系信号工事費用(該当設備から接点信号を取込む作業費用) | 別途御見積 |
月額費用 | (税込) |
---|---|
基本パック料金(監視1点,ID1個を含む) | 1,100円 |
追加監視料金(監視1点あたり) | 220円 |
追加ID料金(ID1点あたり) | 330円 |
お客様の声を紹介します
-
- 導入
事例 - 少人数で行う夜間閉店作業も安心
R株式会社様
- 業種
- 飲食業
弊社は、飲食店を16店舗経営していますが、そのうち1店で、閉店後に強盗事件が発生し、居合わせた従業員がケガを負わされたうえ、金庫の現金を盗まれたことがありました。従業員の不安を軽減するため、また、強盗犯に狙われにくい店づくりをするための安全対策として、全店舗にALSOKのセキュリティを導入しました。ALSOKのセキュリティは、異常があった際ガードマンが駆けつけてくれます。また、ガードマンが到着するまでは、現地画像をALSOKのスタッフが監視し、必要に応じて店舗内に設置したスピーカーから強盗犯に向けて、音声による威嚇をしてくれます。フォグガードで強盗犯の視界を封じることも可能です。さらに、従業員が店内に残っていても「在室警備」をかけることもできるので、少人数で行う閉店作業も安心して行えています。
- 導入
-
-
- 導入
事例 - リーズナブルに導入できました
N株式会社様
- 業種
- 卸売
- 導入サービス
- ALSOK-ST
社員数30名程度の小さなオフィスを構えており、シンプルで使いやすく、リーズナブルな警備システムを探していました。ALSOK-STは導入しやすい価格で、当社が必要とする機能を備えているため、導入を決めたことに満足しています。責任者が、帰宅後自宅PCやスマートフォンから警備状況を確認したり、警備のかけ忘れに気付いた時には、遠隔でセットしたりできるのは、とても便利ですね。
- 導入
-
-
- 導入
事例 - 警備の制御・出入管理・退勤管理を社員証1枚で実現!
M株式会社様
- 業種
- エネルギー
- 導入サービス
- ALSOK-FMサポート
本社ビルを移転した際、ALSOKのFMサポートを導入しました。いくつかの会社から提案をもらい、比較検討を行いましたが、現在使用しているICカード型社員証を用いて、警備の制御から出入管理、勤怠管理までできるALSOKの警備システムにメリットを感じました。また、Web上で照明、空調、エレベーターなどの状態確認や制御ができるため、管理が効率的になりました。
- 導入
-
お気軽に相談ください。ALSOKは機械警備・オンラインセキュリティのガードシステムに関して豊富な知識でお客様をサポートします。