家庭用屋外防犯カメラを設置する時の選び方

家庭用屋外防犯カメラを設置する時の選び方

防犯 2020.03.25
家庭用屋外防犯カメラを設置する時の選び方

不審者やドロボウが近づきにくい家にするためには、防犯対策をおこなうことが大切です。防犯対策にもカギの補強やセンサーライトを設置するなどさまざまな方法がありますが、防犯カメラの設置もそのひとつです。防犯カメラに興味はあるものの、価格に見合った効果が本当にあるのか不安だし、どうやって選べばいいかもよくわからないので二の足を踏んでいるという方も多いのではないでしょうか。
そこでここでは、自治体などの防犯カメラの運用状況とその効果、一般家庭での設置状況の実態などを参考にしながら防犯カメラの選び方について考えてみることにしましょう。

自治体による防犯カメラの設置状況

出典:枚方市「枚方市防犯カメラに関するアンケート集計(概要版)」

防犯カメラで犯罪件数がほぼ半減

家庭用防犯カメラの設置は?

ダミーカメラは有効か?

家庭用屋外防犯カメラの選び方

ALSOKおすすめの家庭用防犯カメラなら屋外でも安心

防犯TOPへ

この記事に関連する商品

HOME ALSOK Connect
お買い上げプラン
月額費用4,070円(税込)
  • スマホで簡単に警備操作
  • 24時間365日の徹底警備。緊急時にはガードマンが現場に急行
  • お手頃価格で家計も警備も安心
HOME ALSOK アルボeye
カメラ稼働式
月額費用2,750円(税込)
  • 自宅内に設置したカメラの映像をスマホでいつでも確認!
  • もしもの際はメールで異常を通知+ガードマンが駆けつけ
  • ご高齢者様の見守りなどの利用にも