こどもと学ぶ vol.6

  • バックナンバー
  • 前号
こどもと学ぶ 未来のお金
値段(ねだん)って、
どう()まるの?

A.費用(ひよう)利益(りえき)()した金額(きんがく)が「値段(ねだん)

(みせ)()くと、いろいろな商品(しょうひん)に「100(えん)」や「500(えん)」などの値段(ねだん)がついています。この(がく)は、お(みせ)(ひと)勝手(かって)()めているわけではありません。商品(しょうひん)をお(みせ)(なら)べるには、材料(ざいりょう)用意(ようい)して加工(かこう)し、できあがった商品(しょうひん)をお(みせ)(とど)ける必要(ひつよう)があります。それだけで、材料費(ざいりょうひ)加工(かこう)()輸送(ゆそう)(だい)などの費用(ひよう)ががかかります。さらに、お(みせ)電気代(でんきだい)(はたら)いている(ひと)のお給料(きゅうりょう)(はら)うために、利益(りえき)をちょっと上乗(うわの)せして…こうして、ものの値段(ねだん)()まるのです。さて、あなたが今日(きょう)()ったものには、どんな「費用(ひよう)」が(ふく)まれているでしょうか?

Tシャツの値段(ねだん)のなかみは…
  • コットンや(あさ)などの原料(げんりょう)(だい)
  • 原料(げんりょう)(ぬの)(いと)加工(かこう)する費用(ひよう)
  • Tシャツをデザインする(ひと)のお給料(きゅうりょう)
  • (ぬの)(いと)をTシャツに加工(かこう)する費用(ひよう)
  • Tシャツをトラックや(ふね)(はこ)費用(ひよう)
  • Tシャツを商品(しょうひん)として宣伝(せんでん)する費用(ひよう)
  • Tシャツを販売(はんばい)するお(みせ)利益(りえき)

…など

牛乳(ぎゅうにゅう)値段(ねだん)のなかみは…
  • 乳牛(にゅうぎゅう)飼育(しいく)にかかる費用(ひよう)
  • 乳牛(にゅうぎゅう)からしぼった生乳(せいにゅう)(はこ)費用(ひよう)
  • 原料(げんりょう)加工(かこう)して牛乳(ぎゅうにゅう)パックを(つく)費用(ひよう)
  • 生乳(せいにゅう)加工(かこう)してパックに()める費用(ひよう)
  • パック()めした牛乳(ぎゅうにゅう)()やしながら(はこ)ぶための費用(ひよう)
  • 牛乳(ぎゅうにゅう)販売(はんばい)するお(みせ)利益(りえき)

…など

トイレットペーパーの値段(ねだん)のなかみは…
  • 木材(もくざい)などの原料(げんりょう)(だい)
  • 原料(げんりょう)加工(かこう)してトイレットペーパーを(つく)費用(ひよう)
  • ビニールなどでトイレットペーパーを包装(ほうそう)する費用(ひよう)
  • トイレットペーパーをスーパーやコンビニへ(はこ)費用(ひよう)
  • トイレットペーパーを販売(はんばい)するお(みせ)利益(りえき)

…など

教科書(きょうかしょ)値段(ねだん)のなかみは…
  • 木材(もくざい)などの原料(げんりょう)(だい)
  • 原料(げんりょう)(かみ)やインクに加工(かこう)する費用(ひよう)
  • 教科書(きょうかしょ)文章(ぶんしょう)()、イラストを作成(さくせい)し、1(さつ)にまとめる(ひと)たちのお給料(きゅうりょう)
  • (かみ)文字(もじ)()印刷(いんさつ)し、(ほん)のかたちに加工(かこう)する費用(ひよう)
  • 教科書(きょうかしょ)学校(がっこう)(とど)ける費用(ひよう)

…など

こどもと学ぶ vol.6

  • バックナンバー
  • 前号