災害対策用品
災害備蓄品の期限管理、大丈夫ですか?
買ったら終わりでない災害備蓄品!
企業で備蓄している非常食糧や保存水は、賞味期限(3~5年程度)が定められています。賞味期限までに買い替える必要がありますが、「業務が忙しい」「担当者が異動した」などの理由から買い替えを忘れてしまい、賞味期限を過ぎてしまうケースが多くあります。また、使用することがほとんどないという特性上、備蓄品リストと現物に相違が発生し、いざというときの使えないリスクも生じやすくなっています。
-
ALSOKの
『災害備蓄品マネジメント支援サービス』とりあえず購入したが管理できていない!
ALSOKでは災害備蓄品の「期限管理」「棚卸し」「回収調整」を行う『災害備蓄品マネジメント支援サービス』をご提供しております。
ALSOKから購入いただいた備蓄品以外の管理も承っております。 -
災害対策はまとめて
ALSOKへご相談ください!災害備蓄品以外は何の対策をしたらいいの?
ALSOKでは災害を想定した訓練や各種マニュアルの策定・見直しを支援する『BCPソリューションサービス』や、社員様が携行できるオリジナルのポケット防災マニュアルの作成などもご提供しております。
ALSOKの「災害備蓄品」の特長
-
- Point
1 - ご要望に応じたオリジナルセットをご用意いたします。
『1人分の水・食料・非常用トイレ・毛布を3日分、一つの箱に』など、個別梱包のご依頼にも対応可能です。食べ物の種類・味なども自由にお選びいただくことができます。お気軽にご相談ください。
- Point
-
- Point
2 - 「こんなものが欲しかった!」と言っていただけるお役立ち用品!
災害備蓄品の基本となる水・食料・非常用トイレから、発電機、土のう、炊き出しセット、避難所用備品、ペット用簡易ゲージなど幅広い商品をご用意しております。
- Point
ALSOKの「災害備蓄品マネジメント支援サービス」
期限管理から回収調整までワンストップでご対応いたします。ALSOKからお買い上げいただいた商品以外も対象となります。
各サービスのフロー
各サービスのご説明

期限管理
備蓄品管理リストにて期限を管理いたします。期限を迎える6ヶ月前になると、ALSOKからお客様にご連絡をいたします。管理のご担当者が変わってしまっても、備蓄品のリニューアル時期を忘れてしまう心配がありません。

棚卸し
すぐ活用出来るように整理することはもちろん、個数の確認に加えて、保管方法等のアドバイスを行います。

回収調整
賞味期限に猶予(6ヶ月以上)がある備蓄品をフードバンクなどのNPO法人へ寄贈するお手伝いをいたします。
※寄贈にかかる送料はお客様負担となります。
ALSOKオリジナル防災倉庫セット
マンションの管理組合様や自治体様向けにオリジナル防災倉庫をご用意いたしております。オプションで水や食料も追加できます。
お客様の声を紹介します
-
- 導入
事例 - 管理の手間なし!購入後も安心です
物流会社 本社オフィス ご担当者 様
- 導入商品
- オリジナル備蓄セット
以前に備蓄品をリニューアルした時は、賞味期限が切れてしまってから検討し始めたのですが、今回はALSOKさんに管理をお願いしました。管理する手間が省けて大変助かっています。
- 導入
-
お気軽に相談ください。ALSOKは災害対策用品に関して豊富な知識でお客様をサポートします。