耐火金庫・防盗金庫「バリアセーフシリーズ」
耐火金庫から組立式金庫、防盗金庫まで
ALSOKの防犯センサー内蔵金庫
リスクの種別、収容物、用途、操作性、設置場所などのご要望にお応えできるよう多彩な機種が用意されています。大切なものをより安全に守るために、タイプをお選びいただけます。
-
ALSOKのガードマン(警備員)が駆けつけ
万が一、金庫が狙われたときには
どうすればいいの?ALSOKガードシステム※との連動により、24時間365日、金庫内蔵センサーが異常を監視し、有事の際にはガードマン(警備員)が駆けつけます。
※ALSOKガードシステムを別途契約する必要があります。
-
選べる開錠方法
鍵だけでは心配。
二重にロックできないの?開錠方法は、「鍵式」 「ダイアル式」 「テンキー式」 「指紋認証式」から選択できます。複数の錠を併用して、より強固にロックすることも可能です。
バリアセーフシリーズ 4つの特長
-
- Point
1 - 耐火性能
JISによる耐火性能試験 合格品。(JIS:日本工業規格)火事や衝撃から、大切な財産を守ります。
- Point
-
- Point
2 - 防盗性能
耐破壊性能試験(TS-15)、耐工具破壊性能試験(TL-30)、耐溶断・耐工具破壊性能試験(TRTL-30)合格品。工具や溶断による破壊・こじ開けに対する耐性が、第三者機関により認証されています。
- Point
-
- Point
3 - ALSOKガードシステムとの連動(オプション)
夜間や休日など無人時の監視だけでなく、有人時にも金庫だけを単独で監視することが可能です。万が一、金庫内蔵センサーが異常を検知した場合には、ALSOKのガードマン(警備員)が駆けつけます。(オプション)
- Point
-
- Point
4 - ベースボードにより金庫の持ち去りを抑止(オプション)
金庫をベースボードと床に固定することで、金庫の持ち去りを困難にできます。(オプション)
- Point
お客様のニーズで選べる操作方法
4種類の解錠方法からお選びいただけます。
鍵式

- 電子ロック錠(複製が困難な高性能シリンダー錠)
- シリンダー錠が破壊されても扉を開けることができない構造、リロッキング装置(破壊時再施錠装置)付
ダイヤル式

- ダイヤル錠+電子ロック錠
- ダイヤル番号の変更が可能な百万変換ダイヤル錠。担当者の異動や定期的な変更にも素早く対応できます。(BS-20D/BS-50Dはダイヤル番号の変更はできません。)
- シリンダー錠が破壊されても扉を開けることができない構造、リロッキング装置(破壊時再施錠装置)付
テンキー式

- テンキー錠(リロッキング機能付き)+電子ロック錠 ID登録件数:20件 暗証番号:4~8桁
※BS-20T/50Tには電子ロック錠がありません - アルカリ単3乾電池×4本(寿命:1日3回の開閉で約1年)
- コイン型リチウム電池〈CR-2032〉×1個(時計用、寿命5年)
- パソコンへの履歴出力 履歴件数:5,000件※1
- 週間タイマー機能※1※2
指紋認証式

- 鍵操作の他、指紋のみ、暗証番号のみ、指紋と暗証番号併用から選択可
- 指紋錠(リロッキング機能付き)+電子ロック錠 最大登録件数:20件 暗証番号:4~20桁
※BS-20F/50Fには電子ロック錠がありません - アルカリ単3乾電池×4本(寿命:1日3回の開閉で約1年)
- コイン型リチウム電池〈CR-2032〉×1個(時計用、寿命5年)
- パソコンへの履歴出力 履歴件数:5,000件※1
※1:履歴閲覧ソフトが必要です。(別売り)
※2:時間と曜日を設定することで、管理者以外は金庫を開けることができないよう制限することができます。
お客様の声を紹介します
-
- 導入
事例 - 警備との連動でより安心!
株式会社S様
- 業種
- 小売業
スーパーを複数店舗経営しています。事務所には、社員だけでなく、アルバイトやパートなど、様々な人の出入りが激しいため、内部統制を強化する目的で、金庫を新調しました。ALSOKのバリアセーフを選んだ理由は、もともと店舗に導入していたALSOKの警備と連携をもたせることができるからです。24時間365日、金庫の異変を監視し、金庫に異常があった時にはALSOKのガードマンが駆けつけてくれるので、安心できます。
- 導入
-
-
- 導入
事例 - 金庫の利用状況をパソコンで管理
K株式会社様
- 業種
- 不動産
金庫の操作履歴を管理したいと思い、ALSOKのバリアセーフ(テンキー式)と履歴閲覧ソフトを導入して履歴の閲覧、印刷が出来るようになりました。
- 導入
-
-
- 導入
事例 - 指静脈認証でなりすまし防止!
F税理士事務所 社長様
- 業種
- 税理士事務所
これまで、アナログのダイアル式の金庫を使用していました。複数の従業員が番号を知っており、操作履歴も残らないため、いつ、だれが金庫を開閉したのかを確認することができませんでした。この状況を見直すため、ALSOKのバリアセーフのなかでも、指紋認証式の金庫を導入しました。これにより、なりすましによる開閉を封じ、操作者を正確に記録することができるようになりました。
- 導入
お気軽に相談ください。ALSOKは金庫(耐火・防盗)「バリアセーフシリーズ」に関して豊富な知識でお客様をサポートします。