岐阜県治安ランキング2023 市区町村別の治安が良い地域と悪い地域は?

治安 2024.05.24
岐阜県治安ランキング2023 市区町村別の治安が良い地域と悪い地域は?

岐阜県白川郷

岐阜県は日本のほぼ中心に位置しており、自然に囲まれた古き良き街並みや観光スポットなど魅力溢れるエリアです。北部の飛騨地域には御嶽山、乗鞍岳、奥穂高岳などの山々が連なり、南部の美濃地域には濃尾平野に木曽三川(木曽川、長良川、揖斐川)が流れ、美しい自然に恵まれています。名古屋までのアクセスも良く、子育て支援も充実しているため、居住を考えている方もいらっしゃるでしょう。引っ越し先を決める際、確認しておきたいのが治安の状況です。
本コラムでは、岐阜県の治安の傾向や市町村別の治安ランキングを解説します。防犯対策も併せて紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

目次

岐阜県の犯罪の傾向

岐阜県の犯罪の傾向

※刑法の一部が改正(令和5年7月13日施行)され、「強制性交等」は「不同意性交等」に、「強制わいせつ」は「不同意わいせつ」に変更されました(2024年4月現在)。

出典:警察庁や各都道府県警発表資料等を元に2022年における犯罪情勢を綜合警備保障株式会社が整理したもの

岐阜県の刑法犯罪遭遇率は、全国10位で207人に1件という結果になっています。なかでも、住宅侵入盗は犯罪遭遇率が3年連続全国3位となっており、1,982戸に1件発生している状況です。その他、事業所等への侵入盗や自動車盗が全国で一桁順位、特殊詐欺は10位に入っています。一方で、強制性交等や強制わいせつの犯罪遭遇率をみると、他都道府県よりもリスクが低くなっていることが分かります。

岐阜県の治安ベストランキング

テキストの白地図

※刑法犯遭遇率ランキングの順位に基づき色分けしています。
1位~8位を「水色」(治安が良い)
9位~17位を「淡い緑」
18位~25位を「黄色」
26位~34位を「オレンジ」
35位~42位を「赤」(治安が悪い)

刑法犯遭遇率:該当エリアの住民何人あたり1件の刑法犯罪が発生しているか
刑法犯認知件数:警察が犯罪の発生を認知した件数
刑法犯検挙率:刑法犯認知件数における検挙件数の割合

刑法犯遭遇率ランキング(低い順)
順位 エリア名称 刑法犯遭遇率
1 東白川村(加茂郡) 0.00人に1件
2 八百津町(加茂郡) 604.35人に1件
3 郡上市 543.26人に1件
4 下呂市 436.49人に1件
5 飛騨市 425.04人に1件
6 大野町(揖斐郡) 380.28人に1件
7 七宗町(加茂郡) 374.78人に1件
8 恵那市 365.88人に1件
9 高山市 306.68人に1件
10 池田町(揖斐郡) 276.99人に1件
11 垂井町(不破郡) 270.67人に1件
12 揖斐川町(揖斐郡) 260.48人に1件
13 美濃市 240.67人に1件
14 川辺町(加茂郡) 231.67人に1件
15 白川村(大野郡) 216.14人に1件
16 御嵩町(可児郡) 209.12人に1件
17 可児市 207.02人に1件
18 多治見市 203.56人に1件
19 関ケ原町(不破郡) 202.06人に1件
20 神戸町(安八郡) 201.92人に1件
21 瑞浪市 200.58人に1件
22 安八町(安八郡) 198.79人に1件
23 海津市 198.67人に1件
24 中津川市 197.38人に1件
25 土岐市 185.52人に1件
26 美濃加茂市 185.18人に1件
27 富加町(加茂郡) 180.00人に1件
28 関市 175.28人に1件
29 坂祝町(加茂郡) 168.42人に1件
30 養老町(養老郡) 166.82人に1件
31 輪之内町(安八郡) 166.54人に1件
32 各務原市 158.92人に1件
33 山県市 153.89人に1件
34 笠松町(羽島郡) 138.15人に1件
35 瑞穂市 135.56人に1件
36 羽島市 133.62人に1件
37 岐阜市 128.77人に1件
38 北方町(本巣郡) 127.18人に1件
39 大垣市 126.92人に1件
40 岐南町(羽島郡) 124.37人に1件
41 本巣市 114.51人に1件
42 白川町(加茂郡) 70.68人に1件
刑法犯認知件数ランキング(少ない順)
順位 エリア名称 刑法犯認知件数
1 東白川村(加茂郡) 0件
2 白川村(大野郡) 7件
3 七宗町(加茂郡) 9件
4 八百津町(加茂郡) 17件
5 関ケ原町(不破郡) 32件
6 富加町(加茂郡) 32件
7 川辺町(加茂郡) 43件
8 坂祝町(加茂郡) 48件
9 飛騨市 53件
10 輪之内町(安八郡) 56件
11 大野町(揖斐郡) 58件
12 下呂市 69件
13 郡上市 72件
14 安八町(安八郡) 73件
15 揖斐川町(揖斐郡) 75件
16 美濃市 81件
17 池田町(揖斐郡) 83件
18 御嵩町(可児郡) 85件
19 神戸町(安八郡) 92件
20 垂井町(不破郡) 97件
21 白川町(加茂郡) 105件
22 恵那市 130件
23 北方町(本巣郡) 147件
24 笠松町(羽島郡) 158件
25 養老町(養老郡) 161件
26 海津市 164件
27 山県市 166件
28 瑞浪市 180件
29 岐南町(羽島郡) 211件
30 高山市 275件
31 本巣市 289件
32 土岐市 301件
33 美濃加茂市 309件
34 中津川市 382件
35 瑞穂市 413件
36 可児市 486件
37 関市 488件
38 羽島市 502件
39 多治見市 527件
40 各務原市 916件
41 大垣市 1,255件
42 岐阜市 3,125件

出典:岐阜県警察(令和5年)「市町村別刑法犯包括罪種別発生状況」
※刑法犯検挙率に関してはデータがないため記載なし

岐阜県の刑法犯遭遇率、刑法犯認知件数を見てみると、もっとも低いのは東白川村(加茂郡)で犯罪遭遇率、認知件数どちらも0件となっています。
一方で刑法犯認知件数がもっとも多いのは岐阜市で3,125件となっています。岐阜市は岐阜県の中核市・交通拠点で多くの人が行き交うことから、認知件数がもっとも多くなっていると考えられます。

治安の良いエリアTOP3

順位 刑法犯遭遇率(低い順)
1 東白川村(加茂郡)
(0.00人に1件)
2 八百津町(加茂郡)
(604.35人に1件)
3 郡上市
(543.26人に1件)

出典:岐阜県警察(令和5年)「市町村別刑法犯包括罪種別発生状況」

上述の通り、岐阜県でもっとも刑法犯遭遇率が低いのが「東白川村(加茂郡)」でした。東白川村は、人口約2,000人の岐阜県でもっとも小さな村です。「東濃ひのき」「美濃白川茶」の産地で、美しい村連合に加盟しています。
次に、刑法犯遭遇率が低いのが「八百津町(加茂郡)」です。八百津町(やおつちょう)は総面積の約80%が山林と自然豊かな町です。3番目に刑法犯遭遇率が低いのが「郡上市」です。郡上市は山や水に恵まれた自然環境があり、市街地には城下町の街並みが広がっています。郡上市では、ボランティア団体による防犯パトロール活動が実施されています。

治安の悪いエリアTOP3

順位 刑法犯遭遇率(高い順)
1 白川町(加茂郡)
(70.68人に1件)
2 本巣市
(114.51人に1件)
3 岐南町(羽島郡)
(124.37人に1件)

出典:岐阜県警察(令和5年)「市町村別刑法犯包括罪種別発生状況」

刑法犯遭遇率がもっとも高い場所は「白川町(加茂郡)」で、70.68人に1件でした。白川町には、清流と豊かな緑など美しい自然を生かした観光スポットもあります。次に高いのが「本巣市」で、3番目に高いのが「岐南町(羽島郡)」です。本巣市は雄大な自然と商業地、住宅地が広がっており、大型ショッピングモールがあることから多くの人が訪れるエリアです。また、岐南町は中核市である岐阜市に隣接しており、各方面へのアクセスが良好な点が犯罪遭遇率の高い要因の一つといえるでしょう。

岐阜県で犯罪被害に遭わないために

岐阜県の刑法犯罪遭遇率は全国10位と高く、犯罪被害に遭わないためには日頃から防犯対策をとることが重要です。

住宅、事業所等の侵入窃盗に遭わないために

岐阜県では、住宅の侵入盗の犯罪遭遇率が全国3位、事業所等の侵入盗の犯罪遭遇率は全国9位と上位に入っていることから対策が必要です。強盗は窃盗や万引きと違い、暴行や凶器などで相手を脅迫し財物を盗む犯罪のことを呼びます。物を盗まれるだけでなく、ご自身やご家族が危険な目に遭うリスクがあるため、外出中はもちろん、在宅中でも玄関のドアや窓の施錠を習慣づけましょう。CPマークのついた防犯性能の高いドアや窓、防犯ガラスや補助錠の設置、防犯カメラやホームセキュリティの導入も有効です。

出典:岐阜県警察 お住まいの防犯対策

自動車盗と車上/部品ねらいに遭わないために

岐阜県では、令和5年中に自動車盗が109件発生しており、約3日に1台が盗難被害に遭っている状況です。車上/部品ねらいの割合も全国5位となっており、注意が必要です。
自動車盗の過半数は住宅周辺で発生しているため、防犯カメラやセンサー付きライトなどの防犯設備を設置し、対策することをおすすめします。車から離れるときは短時間でも鍵や貴重品を車内に置かない、エンジンキーを抜く、ドアロック、ハンドルロック、タイヤロック、防犯ブザー等、複数の防犯対策が必要です。

出典:岐阜県 自動車盗の発生状況(令和5年中)
岐阜県 防犯対策チェックリスト

特殊詐欺(ニセ電話詐欺)に遭わないために

岐阜県では特殊詐欺(ニセ電話詐欺)の被害が多く、その犯罪遭遇率も全国10位と高い傾向にあります。特殊詐欺(ニセ電話詐欺)は、不特定多数の者に対して電話をかけたりハガキを送ったりするなどして、指定した預貯金口座へ現金を振り込ませる、もしくはその他の方法により現金などを騙し取る犯罪です。還付金詐欺や架空料金請求詐欺、オレオレ詐欺、預貯金詐欺、キャッシュカード詐欺盗などさまざまな手口があります。

電話で金銭やキャッシュカードの話が出たら、一旦電話を切り家族や知人などに相談するようにしましょう。知らない番号からの電話には出ないようにしたり、迷惑電話防止機器を利用したりするのもおすすめです。高齢のご両親や祖父母がいる場合は、普段からコミュニケーションを取るようにし、身内しか知らない合言葉を決めておくのも良いでしょう。

<合言葉の質問の例>

  • あなたの得意料理はなんだっけ?
  • 昔一緒に行った旅行だけど、どこに行ったっけ?
  • 昔飼ってたペットの名前は何だっけ?

※回答は身内の間で決めておきましょう。

「還付金の手続きでATMに行って」「暗証番号を教えて」「電子マネーを買って番号を教えて」といった言葉はすべてニセ電話詐欺に該当するため、覚えておきましょう。

出典:岐阜県警察 ニセ電話詐欺について~被害に遭わないために~
警察庁SOS47 特殊詐欺対策ページ 特殊詐欺の手口

住んでいるエリアの犯罪情報の確認方法

住んでいるエリアや引っ越し先などの犯罪情報を確認して、防犯に努めるのも有効です。
岐阜県の治安状態をチェックしておきましょう。

「岐阜県警察防犯アプリ」「安全・安心メール」を活用する

岐阜県警察ではより幅広い層の方に情報を伝えるために「岐阜県警察防犯アプリ」を導入しました。アプリでは、防犯マップ機能の活用や、見守りパトロールへの参加が可能です。また、不審者情報や犯罪発生情報等をタイムリーに配信する「安全・安心メール」も提供しています。欲しい情報を選択して情報を受け取ることができるため、必要な犯罪情報をもとに防犯対策を行いましょう。

岐阜県警察防犯アプリ、安全・安心メール
https://www.pref.gifu.lg.jp/site/police/2658.html

岐阜県警察公式SNSを活用する

岐阜県警察の公式SNS(X・Instagram)では、県内における犯罪情報や防犯情報を発信しています。各アカウントで安全安心に関する情報の他、特殊詐欺等の手口や対策方法、岐阜県警等に関する情報を確認できます。また、各警察署でも地域に関するお役立ち情報を発信しているため、お住まいの地域の情報を確認し、ご家族の安全安心を守りましょう。

岐阜県警察公式X
https://twitter.com/Gifupolice_koho
Instagram「岐阜県警察特殊詐欺情報」
https://www.instagram.com/gifu_police_saiyo/?hl=ja

防犯対策はALSOKのホームセキュリティ

スマホゲート写真

岐阜県は犯罪遭遇率が全国10位となっており、住宅侵入盗が特に多く発生しています。ご家族や家財の安全・安心のために、ホームセキュリティを導入することをおすすめします。ALSOKのホームセキュリティは、「セルフセキュリティ」「オンラインセキュリティ」の2つから選択できます。セルフセキュリティでは、お手頃価格〔月額 990円(税込)から〕でホームセキュリティを実現でき、もしもの時にはガードマンの依頼駆けつけが利用可能です。オンラインセキュリティでは、異常発生時には自動でガードマンが駆けつけます。

HOME ALSOK Connect Eye

また、ALSOKでは、屋外対応の防犯カメラ「HOME ALSOK Connect Eye」もご用意しています。
HOME ALSOK Connect EyeはWi-Fi接続のため配線工事不要で、屋外でも屋内でも簡単に設置できます。アプリを通じてスマートフォンからリアルタイムの映像を確認できるほか、センサーが動きを検知するとお手持ちのスマートフォンにプッシュ通知が届きます。もしもの時にガードマンが駆けつける(有償オプション)ことも可能です。住宅や周辺の見守りとしても導入できます。
「HOME ALSOK Connect」「HOME ALSOK Connect Eye」どちらも戸建て住宅はもちろんのこと、集合住宅でも導入可能です。相談は無料、専門のアドバイザーがあなたのニーズにぴったりのプランをご提案いたします。ぜひ、お気軽にご相談ください。

この記事に関連する商品

HOME ALSOK Connect
お買い上げプラン
月額費用4,070円(税込)
  • スマホで簡単に警備操作
  • 24時間365日の徹底警備。緊急時にはガードマンが現場に急行
  • お手頃価格で家計も警備も安心
HOME ALSOK アルボeye
カメラ稼働式
月額費用2,750円(税込)
  • 自宅内に設置したカメラの映像をスマホでいつでも確認!
  • もしもの際はメールで異常を通知+ガードマンが駆けつけ
  • ご高齢者様の見守りなどの利用にも