高学年向け
インターネット通信端末の普及に伴い、インターネットを介した犯罪やトラブルの被害者の低年齢化が進行しています。あんしん教室に対しても「インターネットの安全利用をテーマとした授業をしてほしい」という要望が多く寄せられるようになっていたため、これまでのノウハウを生かした授業を開発し、2019年1月より提供を開始することといたしました。
「安全にインターネット」編の授業は、児童の心身に危害を及ぼすおそれのある犯罪やトラブルの未然防止に指導内容を絞った「アクティブ・ラーニング型」の授業となっています。また、児童に楽しく積極的に課題に取り組んでもらえるよう、「ゲーミフィケーション」の要素がワークシートに施されています。