当社は、経営理念である「ありがとうの心」を実践するため「ALSOKありがとう運動」をはじめとする、様々な活動に取り組んできました。
あんしん教室は、企業市民、警備会社としての社会的責任を果たすため、下記を目的として活動を行っています。
一人でも多くの子を犯罪被害から守るため、子ども達には「防犯」を意識してもらうきっかけに、また先生や保護者の方には防犯教育のノウハウを提供することを目的としています。
AEDの役割や心肺蘇生法について学習することにより、救急救命に対する啓蒙を図るとともに、「命の大切さ」「人を救うために一歩踏み出す勇気」について考えるきっかけを与えることを目的としています。
「ALSOKあんしん教室」では、子どもたち一人ひとりにより効果的な授業を提供するために、各クラス単位(もしくは1回につき最大40名程度)で授業を行わせていただいております。授業では、子どもたちに普段の生活に潜んでいる危険に気づかせ、安心して暮らしていけるためのアドバイスを行います。ご希望の授業を一つ選択してください。
注)地域により学校からのお申し込みが多数あることから、全てのご依頼にお応えできない場合がございますのでご了承ください。
※あんしん教室のお申し込みは小学校からのみとさせていただいております。
また、教職員向け防犯研修、避難訓練支援等については「学校向け防犯コンサルティング」 でご案内しております。
※小学生以外を対象とした救急救命講習については、「BLSトレーニングサービス」にてご案内しております。
ALSOK広報部
TEL: 03-3478-2310(平日 9:00〜18:00)
E-Mail: alsokinfo@alsok.co.jp
※授業の実施依頼にはお答えできません。
※授業のお申込みについては、小学校の最寄事業所で受け付けております。最寄の事業所はこちらからお調べ下さい。