登下校メールサービス
大切なお子様を安心で守る 登下校メールサービス
大切なお子様の登下校を見守って、安心
安心メールサービスは、生徒様の施設への入退室情報や連絡網を保護者様へメール通知するサービスです。
-
ICカードをかざすだけ
保護者に登下校情報を通知保護者に安心して
お子様を預けてもらいたいわが子が無事に教室に到着したこと、予定通りの時間に退出したことを確認でき、保護者様にご安心いただけます。
-
連絡網機能でメールを一斉送信
緊急時の連絡を保護者に一斉送信したい
緊急時には、保護者様の登録メールアドレスに、連絡網メールを一斉送信することができます。
安心メールサービス 4つの特長
-
- Point
1 - かんたん操作
生徒様が入退出する際、専用カードリーダーにICカードをかざすだけ。簡単操作で登下校情報が保護者に自動通知されます。
- Point
-
- Point
2 - 1人1人の登下校履歴を確認可能
生徒様情報は、管理画面から閲覧することができます。過去の履歴も閲覧でき、登下校管理、出欠確認にも活用いただけます。
- Point
-
- Point
3 - 保護者への緊急連絡にも
保護者様の登録メールアドレスを活用し、緊急連絡やお知らせを一斉送信することができます。
- Point
-
- Point
4 - 既にお持ちのICカードを利用可能
Felica®カード、Suica®など、既にお持ちのICカードを利用することができます。
Felica®はソニー株式会社の登録商標です。
Suica®はJR 東日本の登録商標です。
- Point
安心メールサービスとは
登下校メールサービスは、生徒様の施設への入退室情報や連絡網を保護者様へメール通知するサービスです。
安心メールサービス 仕様・価格
- ※カードリーダー1台あたりの価格です。
- ※金額はすべて税込です。
- ※契約期間は2年更新、価格にカード料金は含まれません。
- カードリーダーは、据え置式と壁掛け式をご用意しております。設置箇所付近に電源(AC100V)をご用意ください。
- カードリーダーは、3G・Wi-Fi・有線LAN からお選びいただけます。設置する電波環境を事前にご確認ください。お手持ちの携帯電話の電波状況をご確認ください。
-
既にお持ちのIC カード(Felica®カード・Suica®など)をご利用いただけます。
※Felica® はソニー株式会社の登録商標です。
※Suica® はJR 東日本の登録商標です。 - お問合せなどコールセンターにて対応いたします。
機能
生徒様情報管理
生徒様情報は管理画面から、登録・修正・削除を簡単に行えます
入退室の時間管理
生徒様の入退室の時間管理に加え、先生の出退勤の管理もできます。
他にもこんなご要望にお応えできます
- 試験会場やスクールバスに持ち込んで使用したい
- 独自のポイント管理をしたい
- ICカード以外を使用して入退室の情報管理をしたい
お客様の声を紹介します
-
- 導入
事例 - 保護者様により安心していただけています
学童保育所様
ALSOKの安心メールサービスを導入したことにより、児童・生徒の登校・下校をメールでお知らせできるようになり、保護者様により安心していただけるようになりました。さらに、登下校時間が記録でき、学童利用時間が正確に記録されることにより、スタッフの管理面の負担が軽減されました。
- 導入
-
お気軽に相談ください。ALSOKは登下校メールサービスに関して豊富な知識でお客様をサポートします。