暮らしに役立つ ALSOK ライフサポートコラム
暮らしに役立つ ALSOK ライフサポートコラム

暮らしに役立つ ALSOK

ライフサポートコラム

「安全・安心」に関するテーマに、防犯に関する旬の情報や、知っておきたい防犯対策の基礎知識、役立つアイテムなどをわかりやすく解説したコラムです。ALSOK独自のノウハウも紹介していますので、どうぞお見逃しなく!

注目コラム
null
思った以上に恐ろしい……ストーカー被害実態とは

更新日:2022.10.31 NEW

ストーカー規制法が施行されたのは2000年のこと。しかし、現在に至るまで、悪質なストーカーによる被害や相談が絶えることはありません。

  • テーマ別コラム
  • カテゴリ別コラム
ご家庭向け ご家庭の安心安全な暮らしを守るための知識を学ぼう!

ご家庭向け

ご家庭の安心安全な暮らしを守るための知識を学ぼう!

アイコン

登下校時の不審者対策、どうすれば?

更新日:2024.05.09

学校からの帰り道に、つい寄り道をしたり、そのまま遊びに行ってしまったりする子どもたち。一度家を出てしまえば、親の目はなかなか行き届きません。また、友達同士で出かける機会が増えると、「連れ去り」や「誘拐」の心配も……。

null
アイコン

思った以上に恐ろしい……ストーカー被害実態とは

更新日:2024.05.09  NEW

ストーカー規制法が施行されたのは2000年のこと。しかし、現在に至るまで、悪質なストーカーによる被害や相談が絶えることはありません。

null
アイコン

食べ物がおいしい時期に急増!ノロウイルスの予防と対処法とは

更新日:2024.05.09

秋の深まりとともに、食べ物がおいしくなる今日この頃。しかし、これから冬にかけてはウイルス性の胃腸炎が頻発します。その多くの原因となっているのがノロウイルス。 感染源は? 予防のコツは?感染力がとても強いこのウイルスの特徴や対策をおさらいしましょう!

null
アイコン

大事なペットを犯罪から守りたい! その対策は?

更新日:2024.05.08

家族の一員として暮らすペット。人々のペットへの関心が高まる一方で、動物を巻き込んだ犯罪も……。
今回は、最近増えているといわれる動物虐待の事例や対策について考えてみましょう。

null
アイコン

春の新生活スタート!家族で取り組みたい防犯のポイント

更新日:2024.05.08

新生活が始まる今こそ家族みんなで知っておきたい防犯のポイントをご紹介します。

null
アイコン

忘年会シーズンは特に危険!?急性アルコール中毒の応急処置は?

更新日:2024.05.07

年末の仕事納めにむけて、慌ただしさに拍車がかかる12月。1年の労をねぎらう忘年会など、お酒の付き合いもグッと増える頃ですよね。

null
アイコン

軽装NG! 夏山登山のコワイ落とし穴

更新日:2024.05.02

富士山ブームに影響されて、夏休み中のお父さんも「今年は山だ!」と大はりきり!おじいちゃんとともに、近くの夏山へと出かける準備を始めたのですが――。

null
アイコン

ゾッとするだけじゃ、スマされない。「歩きスマホ」の怖~い話

更新日:2022.05.10

深刻な社会問題になっている「歩きスマホ」。接触や転倒による事故は年々急増し、歩行中のみならず自転車や自動車の運転中に引き起こした重傷・死亡事故なども大きな問題になっています。決して他人事ではない、危険すぎる「歩きスマホ」「ながらスマホ」の実態を特集します。

null
アイコン

長期不在中に自宅が「犯罪現場」に!侵入被害だけじゃない「空き家」の問題とは?

更新日:2022.4.25

3月のある日。あんしん家族が何やら大騒ぎ! お父さんの転勤が決まって、マイホームをしばらく留守にしなければならないようです。住まいの手入れなどを気にするお母さんですが、問題はそれだけではありません。悪質な犯罪に利用されかねない「空き家」の問題と対策を特集します。

null
アイコン

開けっ放し&網戸は不用心!今一度窓と玄関の防犯をチェック

更新日:2022.04.25

空がだんだん高くなり、秋の気配を感じる9月。窓や玄関の扉を開けると、心地よい風が室内を通っていきます。でも、開けっ放しにはご用心! 留守宅を狙う「空き巣」はもちろん、家人の在宅を知りながら忍び込むタイプのドロボウや強盗も存在します。そこで、防犯度を高めつつ、家の中の気持ちよく換気をする方法をアルボがご紹介します!

null
アイコン

最低限知っておきたい一軒家の火災対策

更新日:2022.04.25

命や思い出などを一瞬で奪ってしまう恐ろしい火災。一年で最も乾燥している冬は、火災が発生する確率も必然的に高まります。

null
アイコン

正しい「雪かき」のルールがある!? 除雪作業中の事故に注意!

更新日:2022.01.07

例年それほど雪の降らない地域でも、唐突に大雪が積もることも珍しくない昨今。雪国では知られている上手な「雪かき」のコツや知っておきたい法律ルールといった知識が、雪に不慣れな地域ではまったく知られていないこともあります。除雪作業時の事故が多発しているため、安全な除雪作業の仕方も覚えましょう。

null
アイコン

今年の花粉量はどのくらい?いますぐ始めたい花粉症対策

更新日:2022.01.07

まだまだ寒い日が続きますが、春が近づくこの季節に気になるといえば……やはり花粉情報です。日本気象協会によれば、2022年のスギ、ヒノキ、シラカバなどの花粉飛散量は、関東~東北では例年に比べてやや多く、北海道では非常に多くなると予測されています。花粉症は飛散する前から備えておけば、発症を遅らせたり重症化を防ぐことができたりするので、飛散前の対処が肝心! くしゃみが止まらないお母さんと一緒に、2022年の花粉症対策をはじめましょう!

null
アイコン

1日に約240件の侵入窃盗が発生!「無防備」なままで、本当に大丈夫?

更新日:2017.2.23

日々報道される悪質な犯罪の数々。しかしメディアで取り上げられる事件は、氷山の一角に過ぎません。窃盗や侵入、傷害事件など、さまざまな犯罪が私たちの身近なところで起こっています。そこで今回は、防犯対策をより身近な習慣として取り入れるためのポイントと、便利で高性能な防犯グッズとサービスをご紹介します。

null
アイコン

年末年始の帰省ラッシュ 渋滞はなぜ起こる?

更新日:2016.12.7

年末年始は、マイカーで帰省する人も多いのでは? そんな帰省シーズンで悩ましいのが道路の渋滞です。全然進まない車の列にはイライラしがちですが、なぜ渋滞は発生するのでしょうか。渋滞のメカニズムとともに、安全で快適なドライブのための渋滞対策をアルボがご紹介します。

null
アイコン

どういうときに出されるの? ニュースで見かける「非常事態宣言」とは

更新日:2016.11.2

国際情勢の悪化とともに、近年、フランス、トルコ、アメリカなどが相次いで発令している「非常事態宣言」。そもそも非常事態宣言とはどういうものなのでしょうか? 発令されると何が起きるのでしょうか? 日本で発令されることはあるのでしょうか? 知っておきたいニュースの知識を解説します。

null
アイコン

実は“酸欠”のサイン!?家族の「いびき」は放置しちゃダメ!

更新日:2016.10.05

寝苦しかった残暑が去り、睡眠に適した季節がやってきました。でも、ちゃんと寝ているはずなのに、起きたときに疲れがとれていない、よく眠れた感じがしない……という人は、寝ている間に「いびき」をかいているかもしれません。お父さんの大いびきに悩む家族と一緒に「いびき」のヒミツに迫りましょう!

null
アイコン

がんばるお父さんの背中がピンチ!?体調不良を引き起こす“IT猫背”にご用心!

更新日:2016.05.02

長時間パソコンを使っていたり、スマホをよく見ていたり……。そんな人の間で増えているといわれるのが「IT猫背」です。姿勢が悪いと見た目の印象がよくないばかりか、肩こりや首こり、頭痛、便秘、ヘルニアなど、さまざまな体調不良につながる恐れもあります。丸い猫背をピンとのばす、きれいな姿勢の作り方をアルボがご紹介します。さあ、ご自宅やオフィスで取り入れてみましょう♪

null
アイコン

1月からマイナンバー制度がスタート!急増する詐欺の手口とは!?

更新日:2015.12.2

2016年1月からスタートするマイナンバー制度。しかし、早くもこの制度に便乗した詐欺の事案が多発しているそうです。「ご家族のマイナンバーが流出しました!」「マイナンバーの手続きはもうお済みですか?」―。みなさんのご自宅に、こんな怪しい電話はかかってきていませんか? 犯人の手口と対処法をまとめました!

null
アイコン

9月1日は防災の日! 家族がバラバラのときの防災対策

更新日:2015.8.26

9月1日は、1923年に起きた関東大震災に由来する「防災の日」です。家の耐震補強や持ち出しグッズの点検はもちろん、家族がそれぞれ出かけている時に起きる昼間の地震対策も欠かせません。今回は、震災の混乱で家族がバラバラになったことを想定。アルボと一緒に、外出時の家族の防災対策をおさらいしましょう!

null
アイコン

パスワードの使い回しが悲劇を招く!?サイトごとのパスワードを作るコツ

更新日:2015.8.5

SNSやネットショップ、ネットバンクなどを使う際には必ずといって必要になるIDとパスワード。サイトごとに設定したはいいものの、忘れたり、ほかのサイトと混乱したり……と、厄介な面があります。そんな面倒を嫌って、1つのIDとパスワードを各サイトで使い回していたお母さん。ある日、スマホに不気味なメールがぞくぞくと届いてしまい――!?

null
アイコン

アラフォー世代は特に注意!本当はコワイ「歯周病」

更新日:2015.06.03

6月4日~10日は「歯と口の健康週間」! みなさん、日々の歯磨きは万全ですか? 歯のブラッシングが不十分だと、「歯周病」にかかりやすくなります。歯周病の菌は、粘膜や血管などから侵入し、血流に乗って全身で悪さをすることがあるそうなんです。しかも、放っておくと心臓病や脳卒中になり、命に関わることも……。アルボと一緒に、歯周病対策を学びましょう!

null
アイコン

家のドアの「外開き」と「内開き」。防犯に適しているのはどっち?

更新日:2015.02.04

「福は内、鬼は外~♪」の節分は終わりましたが、まだまだ気になる“内”と“外”が一つ。それは、お家の玄関ドアです! みなさんのご自宅にあるドアは「外開き」でしょうか? それとも「内開き」でしょうか? 実は、この開き方によって、防犯に差がつくこともあるのだとか。意外と知らない玄関ドアの危険をアルボが解き明かします!

null
アイコン

地域の防犯を強化すれば家のセキュリティが上がる!?

更新日:2015.01.28

みなさん、家のお隣さんの顔はご存じですか?
最近はご近所付き合いを避ける人が多く、人間関係が希薄になってきているといわれています。しかし、実はご近所付き合いは、防犯対策には欠かせない要素の1つなのです。

null
アイコン

ストーブ火災の7割を占める「電気ストーブ」にご用心!

更新日:2014.12.03

寒さがだんだんと本格化してくるこの時期。火を使わない安心感から、電気ストーブやカーボンヒータなど、“電気”をエネルギー源とする暖房器具を重宝するご家庭は多いようです。しかし、毎年冬になるとストーブ火災が増加。なかでも、全体の7割以上を占めるのが「電気ストーブ」なんです! みなさんの電気ストーブの使い方は大丈夫ですか?

null
アイコン

春の健康診断シーズン!診断結果の見方を知りたい

更新日:2014.05.07

健康診断でよく見るアルファベットが意味する内容って? お酒好きや甘党が注目すべき項目は? 健康診断をもっと上手に活用する方法を、アルボと一緒に学んでみましょう!

null
アイコン

冬のお悩みナンバーワン!ビショビショ“結露”の対処法

更新日:2013.12.04

結露はどうして起こるの? 発生しやすい場所は? 軽減する方法は?
冬場のイヤ~な“結露”対策をご紹介します。

null
アイコン

家族旅行に出かける前に整えておきたい防犯対策って?

更新日:2013.11.27

待ちに待ったご家族そろっての旅行、楽しみですよね。でも、長期の不在になると自宅のことも心配です。ご自宅を長期間留守にする場合、何に気をつければいいのでしょう?

null
アイコン

梅雨の時期は要注意!食中毒の対処法とは

更新日:2013.06.05

気持ちのいい5月も終わり、いよいよ全国的に梅雨入り間近となった日本列島。ジメジメとした日が続くこのシーズンは、食中毒菌の繁殖が活発になる時期です。

null
アイコン

海外旅行で遭遇しがちなトラブル。どうすれば避けられる?

更新日:2013.04.03

ゴールデンウィークに向けて、海外旅行のプランを練り始める人も多いのでは?この家族も、今年は大奮発してみんなで海外旅行を検討しているようです。

null
アイコン

スマホSOSとその解決法

更新日:2013.03.06

3~4年前は、携帯電話全体の出荷台数の10%程度だったスマートフォン。しかし現在では、出荷台数の半数に迫る勢いで普及しつつあるようです。

null
アイコン

本当に怖い運動中の心停止……命を救う「AED」の使い方を知る

更新日:2012.11.07

今回は、一般の人が使える医療機器「AED」の使用方法についてご紹介します。

null
アイコン

空き巣に狙われやすい家、狙われづらい家の違いって?

更新日:2012.10.01

空き巣に入られやすい家、入られづらい家の違いってどんなところにあるのでしょうか?

null
アイコン

家族を守る震災対策、どこまで備えれば万全なのか

更新日:2012.10.01

東京で予想される直下型地震や太平洋広域の南海トラフ地震など、近い将来に発生するとされているM9 クラスの巨大地震。とはいえ、平穏な日々が続くとついつい忘れてしまいがち。今一度、我が家の震災対策を見直してみませんか?

お子様向け 子どもを守る「安心」情報が盛りだくさん

お子様向け

子どもを守る「安心」情報が盛りだくさん

アイコン

都内だけで毎年5万件以上!自転車の盗難を防ぐ方法は?

更新日:2022.06.10  NEW

春が深まり、自転車で外を走るのが気持ちいい季節になってきました。でも、自転車を停めて「すぐ戻ってくるから」なんて油断すると、鍵をかけることへの意識もゆるみがちに。

null
アイコン

親世代とはこんなに違う!? イマドキの子ども防犯事情

更新日:2022.05.10

4月になると、入学や進級など、新たな環境に飛び込んでいく子どもたち。登下校時や遊んでいる時の子どもを狙った犯罪が後を絶たない昨今、我が子を学校へと送り出すご両親の心配もひとしおです。今回は実際に報道されたニュースなどを交えつつ、最新の防犯事情をご紹介します。

null
アイコン

子どもに見せたくないサイトが……どう対応すればいいの?

更新日:2022.05.10

心配なのは、インターネット犯罪に子どもが巻き込まれるケースが年々増加している点。子どもたちを取り巻くインターネット事情とそこに潜むワナについて、具体的な事例を交えながらまとめてみましょう。


アイコン

今夏、大注目のオリンピック開催地!「リオデジャネイロ」ってどんな都市?

更新日:2016.8.3

いよいよ開催までのカウントダウンがはじまったリオデジャネイロ2016オリンピック・パラリンピック! 日本から見て地球の反対側、南米大陸で初の開催地に選ばれた都市は、一体どんなところなのでしょう? リオデジャネイロ(以下、リオ)ならではの魅力って? 気になる現地の治安状況は? 今夏盛り上がること間違いなしの都市の素顔に、ぼっちゃんとアルボが迫ります!

ALSOKはオリンピック・パラリンピック日本代表選手団オフィシャルパートナー(セキュリティサービス&プランニング)です。

null
アイコン

いつからあげる? 金額は?子どものお小遣い、どうするのが正解!?

更新日:2016.3.2

新年度の始まりとともに、子どもたちがまた一つ大人の階段をのぼる春。家庭によっては、お子さんへのお小遣いをあげ始めるか検討する時期かもしれません。とはいえ、始めるタイミングは家庭によってさまざま。みなさんのご家庭はどうされていますか? お小遣いを通して金銭感覚を養う方法をアルボが伝授します!

null
アイコン

わが子と一緒にスノボ&スキー! 安全に楽しむために絶対知っておきたいこと

更新日:2016.2.3

ウィンタースポーツの定番といえばスノボやスキー! 家族でゲレンデに行く計画を立てている人もいるのでは? 快適に山を滑り降りるのは楽しい一方、一歩間違えると大事故につながることも……。しかも、今年は暖冬かと思いきや大雪になるなど不安定な天候。ゲレンデの様子も例年とは異なるようです。そこで、安全に遊ぶためのマナーや対策をまとめてみました。

null
アイコン

変わりやすい空模様にご注意を。雲を見ながらお天気予測

更新日:2015.10.7

ふと見上げると、空にもいよいよ秋の気配。モクモクと大きな入道雲が姿を消し、天高くかかるベールのような雲、モコモコかわいいヒツジ雲と、いろんな形の雲が増えてきます。そう、秋の空はまるで“雲の美術館”! 種類を覚えれば、大気の状態を知る手掛かりにもなります。この秋は、お子さんと一緒に雲をヒントにお天気予測をしてみませんか?

null
アイコン

早くも全国各地で流行の兆し!?子どもの“3大夏風邪”にご用心!

更新日:2015.7.1

暑くなり、水のレジャーが楽しいシーズンがやってきましたね! でも、ちょっと心配なのが、毎年子どもの間で流行する“3大夏風邪”。「プール熱」「手足口病」「ヘルパンギーナ」がその代表ですが、今年はさらに「りんご病」の流行警報が出されるなど、夏でも感染症は油断できません。どんな症状が出るの? 予防法はあるの? アルボと一緒におさらいしましょう!

null
アイコン

身近な犯罪情報をすばやく入手!地域の「防犯メール」を活用しよう

更新日:2015.4.1

いよいよ新生活が始まる春。でも、子どもたちの行動範囲が広くなればなるほど、犯罪に巻き込まれる不安も……。子どもの誘拐や殺害など痛ましい事件が相次いだ2014年、各地のメディアが続々と「防犯メール」登録者数の増加を報じました。今回は、この「防犯メール」活用法についてアルボがご紹介します!

null
アイコン

秋の行楽シーズンに潜む危険!最恐生物・スズメバチに注意

更新日:2014.10.01

いよいよ楽しい行楽シーズンまっさかり。しかし油断できないのが、日本最恐の野生生物 とも呼ばれるスズメバチ! 通常は手を出さなければ刺されることはありませんが、秋シーズンだけは別。彼らの繁殖期となるこの時期は、巣のそばを通っただけで襲撃してくることも……。アルボと一緒に“秋のスズメバチ対策”をおさらいしましょう。

null
アイコン

川遊び、海水浴、プールetc.夏は子どもの水難事故に注意!

更新日:2014.07.02

太陽がギラギラ照りつける暑い夏は、川に海にプールにと、水のレジャーが楽しい季節! みなさんも海水浴や渓流遊び、キャンプに釣りなど楽しい予定があるのでは? お父さんとぼっちゃんも、今年こそワイルドでスリリングなオトコの夏を過ごそうと大はしゃぎ! さっそく渓流へと出かける準備をしているのですが――。

null
アイコン

子どもが犯罪に巻き込まれやすい危険な場所はどこ?

更新日:2014.03.26

誘拐や性犯罪など、小学生や中高生がトラブルに巻き込まれるニュースをよく耳にします。被害にあった子どもたちは、特別な場所にいたわけではありません。子どもを狙った犯罪は、ごくありふれた身近な場所で起きているのです。

null
アイコン

打ち身、骨折、ねんざetc. 運動会でのケガを防ぐ心得とは

更新日:2013.10.02

秋といえばスポーツの秋! 運動会や体育祭で盛り上がる楽しいシーズンですね。しかし、親世代に比べて体力低下が心配されるイマドキの子どもたちは、スポーツ中によろめいたり、ぶつかったりして思わぬケガを負うことも……。運動会で多いケガへの対処法から、ケガ予防のコツまでをご紹介します!

null
アイコン

子どもが一人で留守番……前もって教えておくべきことは?

更新日:2013.01.23

近年、長引く不況の影響もあってか、共働きの両親をもつお子さんが増えているようです。「お留守番」というと、家の中に誰もいない自由に楽しめる時間と考えている子どもも少なくありません。

null
ご高齢者向け ご高齢者の安全を守るための情報をご紹介

ご高齢者向け

ご高齢者の安全を守るための情報をご紹介

アイコン

高齢者は熱中症になりやすい!?猛暑シーズンの正しい涼み方

更新日:2022.05.26  NEW

日に日に暑さを増す夏の時期、高齢者が熱中症から身を守るにはどうすればいいのでしょう?

null
アイコン

新型振り込め詐欺も? その撃退法は……

更新日:2022.05.10

高齢者が狙われやすい「振り込め詐欺」。子や孫を案じる心理に付け込んだ悪質な犯罪ですが、その手口は近年ますます巧妙化しています。

null
アイコン

知っておきたい緊急事態の対処法

更新日:2022.05.10

みんな揃って楽しい団らんの真っ最中。しかし、ゴキゲンにお餅を食べていたおじいちゃんに異変が……。

null
アイコン

秋は夕暮れ時の交通事故が多発。歩行中の高齢者にもご注意を!

更新日:2022.04.26

9月といえばシルバーウィーク。今年はうれしい3連休が2度あることから行楽や旅行を計画する人も多いのではないでしょうか?しかし、マイカーで移動するなら、気をつけたいのが交通事故!特に、秋に注意したいポイントは、“夕暮れ時”と“高齢者”です。

null
アイコン

最悪の場合は死に至る!?入浴中の「ヒートショック」にご用心!

更新日:2022.04.18

いよいよ冬本番。早くお風呂で温まりたい!と、ブルブル震えながら服を脱ぎ、寒い浴室で体を洗って、ようやく温かい湯船にどっぽ~ん! なんて入り方をしていませんか?「あるある」と思った方は要注意。実はその入浴方法には、思わぬ危険が隠れているんです。それも、命に関わる危険が……。

null
アイコン

冬は“ツルツル路面”に注意!雪道で転ばない歩き方って?

更新日:2022.4.12

今回は、滑りやすい冬の危険な場所や上手な歩き方をご紹介します!

null
アイコン

カビ、ダニ、ウイルスが大繁殖!?梅雨シーズンの感染症にご注意を!

更新日:2016.06.01

上空を厚い雲が覆い、じめじめとした日が続く6月。梅雨シーズンは、古来には「黴雨(ばいう) 」とも呼ばれ、黴(カビ)の多い時期として知られます。でも、蒸し暑い気候を好むのはカビだけではありません。たとえば、目に見えないウイルスや小さなダニもその一つ。こうした微生物の活動が活発になり、人体に悪影響を及ぼすことは少なくないようです。梅雨の時期に気をつけたい感染症をアルボがレクチャーします。

null
アイコン

転倒などに注意!家の中に潜む意外な危険場所

更新日:2015.03.04

木の芽がふくらんでも、まだまだ寒い今日この頃。外界から守られてポカポカと暖かい家の中は快適ですよね。でも、高齢者にとっては思わぬ危険が潜んでいることも! たとえば、玄関や階段などの大きな段差はもちろん、敷居や室内のドア部分などのちょっとした段差など。今回は、アルボと一緒にお年寄りが暮らしやすい家作りについて考えてみましょう!

null
アイコン

もし、お年寄りが突然自宅で倒れてしまったら……

更新日:2014.9.24

高齢者に限っていえば、実は交通事故より家庭内で起きる事故の方が多いのです。万が一の時は、どう対処すればいいのでしょうか?

null
アイコン

お年寄りの安全な外出をサポートするポイントって?

更新日:2014.5.28

お年寄りがより安全に外出を楽しむポイントをいくつかご紹介いたします。

null
アイコン

孤独死を防ぐための対策アレコレ

更新日:2013.02.27

今や、5人に1人が65歳以上という高齢化社会。お年寄りの「孤独死」が社会問題のひとつとなっています。

null
アイコン

悪質な訪問販売に対抗する手段と心構えを知っておこう!

更新日:2012.10.01

買うつもりはなかったのに、強く押し切られて高額な商品を購入してしまった……。このような場合、消費者に不利益をもたらす悪徳商法に引っかかってしまった可能性があります。特に高齢者が巻き込まれやすいのが、悪質な訪問販売。あらかじめその手口を確認し、トラブルから身を守りましょう。

女性向け 一人暮らしや女性向けの防犯の基礎知識、役立つアイテムなど

女性向け

一人暮らしや女性向けの防犯の基礎知識、役立つアイテムなど

アイコン

一人暮らしの女性は強盗に狙われやすい!?

更新日:2022.05.10

すでに一人暮らし歴が長い方もいらっしゃれば、今年から始めたばかりなんて方もいらっしゃることでしょう。楽しいはずの一人暮らしですが、女性にとってはさまざまな犯罪が忍び入りやすい環境でもあります。

null
アイコン

スカートの女性はご用心!と思ったら男性も被害に!?
スマホによる「盗撮」「隠し撮り」の実態とは

更新日:2016.09.07

従来は小型で高性能なスパイカメラやペン型カメラなど、特殊なツールが使われてきた「盗撮」や「隠し撮り」。しかし、現在ではスマホを使ったケースも多いそう。さらに、「盗撮」や「隠し撮り」といえば女性がターゲットになりがちでしたが、近年は中高年の男性が撮影されてトラブルになるケースも!? 「盗撮」と「隠し撮り」の実態をアルボが解説します。

null
アイコン

長時間、移動するなら知っておきたい!旅行者を襲う「エコノミークラス症候群」の予防法

更新日:2016.07.06

いよいよ夏休みシーズン到来! 飛行機で飛び立つ空の旅、クルマの旅、鉄道の旅など、家族で夏の旅行の計画を立てている方も多いのではないでしょうか。でも、長時間の移動は同じ姿勢で座ることになり、ふくらはぎが痛くなったり、腫れてきたりすることも……。その症状、もしかしたら「エコノミークラス症候群」の兆候かも!?

null
アイコン

警視庁のさくらポリスと生活安全総務課に聞いた、不審者に遭遇した時の対処法

更新日:2016.04.15

新年度が始まり、気持ちがウキウキとはずむ春。しかし一方で、「春は不審者が増える」という説を耳にすることも……。はたして、春は本当に不審者が増えるシーズンなのでしょうか? そして、痴漢や露出狂、声をかけてくる人、後をつけてくる人といった怪しい人物に出会ってしまった時の正しい対処法とは? 女性と子どもを守るプロフェッショナル、警視庁の「さくらポリス」さん、「生活安全総務課」さんに伺いました!

null
アイコン

花粉が終わっても鼻がムズムズ……それは「通年性アレルギー」かも?

更新日:2015.05.07

5月、スギやヒノキといった花粉の飛散シーズンもようやく終わりが見えてきました。連休明けにはスッキリしちゃうかも? なんて思いきや、鼻水、鼻づまりがおさまる気配はなし。そんな方はもしかしたら、一年を通じて起きるアレルギー性の鼻炎かも!? 今回はこの「通年性アレルギー性鼻炎」について、アルボが解説しま……、は、はっくしゅん!

null
アイコン

「自分は大丈夫」はNG!女性が気を付けたい夜間の帰宅時

更新日:2014.11.05

仕事が忙しく、帰宅が夜遅くなるという女性は少なくありません。ところが、「夜」は女性にとって犯罪に巻き込まれる確率の高まる魔の時間帯。かくいうお姉さんもつい先日、帰宅中の夜道で恐怖体験に遭遇していたようで……!?
年末に向けて仕事や宴会が増えるこの時期、女性が帰宅時に気を付けたいポイントをご紹介!

null
アイコン

梅雨時になるとカラダがだるい…水がもたらす「水毒」にご注意を!

更新日:2013.06.04

湿度が高くて、カラダの中までジメジメしてきそうな梅雨。実際に、体内に余分な“水”が溜まりやすくなる時期なんだとか。カラダに適した水分量をアルボと一緒に学びましょう!

null
アイコン

「盗聴されている?」と感じたときの対処法

更新日:2013.03.27

「盗聴」は、テレビや小説の中だけの話。自分にはまったく関係ない……なんて思っている人は少なくないかもしれません。ところが、現実には1年間に10万個以上の盗聴器が販売されているといわれています。

null
アイコン

4月から新生活がスタート!スムーズに引っ越しするコツは?

更新日:2013.02.06

スムーズな引っ越しに、周到な準備は欠かせません。オンシーズンに知っておきたい引っ越しの手順をおさらいしましょう!

null
アイコン

油断大敵! デキル女性の外出時防犯テクニック

更新日:2012.11.28

痴漢やひったくり、盗撮、ストーカー、強姦、強盗……。女性がターゲットとなりやすい犯罪には、種類も手口もたくさん。

null
アイコン

夜道でひったくりに遭わないためには……

更新日:2012.10.01

実は、ひったくり犯があなたを狙うのは、圧倒的に「夜」が多く、さらに女性を狙った犯行が目立つので注意が必要です。

null
賃貸オーナー様向け 賃貸オーナー様の安全・安心はALSOKにお任せ!

賃貸オーナー様向け

賃貸オーナー様の安全・安心はALSOKにお任せ!

アイコン

マンションの安全性は共用スペースで決まる!?

更新日:2022.05.10

「セキュリティの充実」は、人気マンションに欠かせない要素です。借主の視点で見ると、オートロックのないマンションよりはある方がありがたいですし、薄暗いエントランスよりは明るく防犯カメラのついたマンション入り口の方が安心です。

null
アイコン

空き巣に狙われやすいマンションの特徴って?

更新日:2022.04.14

オートロックやカメラ付きインターホンなど、セキュリティがしっかりしたマンションでも、空き巣の被害は後を絶ちません。泥棒に狙われやすいマンションと、そうでないマンションには、どんな違いがあるのでしょうか?

null
アイコン

なんだこりゃ!? 家に変なマークが書かれる「ドア・マーキング」にご用心

更新日:2022.03.17

家の表札やドア周りを見ると、謎の記号や貼った覚えのないシール……。ご自宅の玄関周りでこうした異変に気付いた場合はご用心!何者かが“仲間”に向けて残していったマーキングかもしれません。インターネット上でも、「M」「W」「学」「ル」といった文字を書き込まれた、シールを貼られたとの報告を見かけることも。みなさんのご自宅は大丈夫ですか?

null
アイコン

不審者を寄せ付けない!お庭の“草むしり”大作戦

更新日:2014.08.06

緑の管理が行き届いたアパートは、借りる側にとって気持ちのいいもの。実は、利用者目線だけでなく、防犯の点でも除草は大切です。というのも、雑草が生え放題の庭は、空き巣や不審者を引き寄せてしまうから。

null
アイコン

マンション住人がもっているセキュリティ意識の高さって?

更新日:2013.07.24

マンションを選ぶ一つの基準となるのが、セキュリティ面の高さ。オートロック、防犯カメラ、センサーライトなど、設備が注目されがちですが、そもそもマンションに住んでいる人たちは実際のところ、どれぐらい防犯を意識して暮らしているのでしょうか?

null
アイコン

オーナーが知っておきたい「泥棒の心理」

更新日:2012.12.26

借主にとって、賃貸物件のセキュリティは気になるポイントの1つ。防犯対策をしっかり行っているマンションは、おのずと人気も高まります。そもそも、泥棒の侵入を防ぐには、どのような対策が必要なのでしょうか?

null
アイコン

どういう賃貸物件なら、空室になりづらいの?

更新日:2012.10.01

長引くデブレや住宅数の増加、人口減少などが原因で、新築のマンションでも完売に至らないケースが増えてきているそうです。マンションオーナーにとって、空室は悩みの種。借主はどのような部屋を求めているのか、そのニーズを探ってみましょう。

生活全般 防犯・防災に役立つ情報をご紹介

生活全般

防犯・防災に役立つ情報をご紹介

アイコン

スマホでインターネットのサイトをのぞいたら高額請求が……一体どうすれば!?

更新日:2022.04.26  NEW

LINEやTwitterなどのソーシャルメディアから送られたURLをクリックしたら、高額な料金を請求された――このような「ワンクリック詐欺」はいまも後を絶ちません。
かつてはパソコンが主流でしたが、最近はスマートフォンでの被害相談も急増しています。中には詐欺目的のアプリも。この悪質な詐欺被害に、なんとお父さんがひっかかってしまったようで……。

null
アイコン

ロボットによるセキュリティはここまで進化した!

更新日:2013.01.30

皆さんは、ロボットと聞くとどのような姿を思い浮かべますか?実はセキュリティの現場でも、日々優秀なロボットたちが働いているんです!

null
アイコン

電車の中でスリやケンカ!? 心がけたい電車トラブル防止策

更新日:2012.10.01

世界一利用者の多い駅としてギネス認定されている新宿駅では、1日平均でなんと約73万人(2011年度 JR東日本調べ)に上るそう。しかし、利用者が多いとトラブルもつきもので……。

null
アイコン

犯罪の手口もグローバル化? 日本における外国人犯罪の現状

更新日:2012.10.01

外資系企業の国内参入をはじめ、社内公用語を英語にする日本企業が話題になるなど、グローバル化の波は日本にも押し寄せています。しかし、このグローバル化は、犯罪においても例外ではありません。今回は、国際犯罪の手口を解説しましょう。